8のつく日はwebにお花を 2023年03月 3/3

<< 2022年05月05日・高知県高知市・高知県立牧野植物園 『カンナ&ローズ園』 >>

大好きなクリスマスローズ。土がいいのかお世話がいいのか大きい株で、お花もまだついていました。初めてクリスマスローズを見たのは30年ぐらい前・・・本当に天使かと思いました。

そして、同じように衝撃を受けたのがこのカラタネオガタマ。モクレンの仲間だそうですが、美しいこと美しいこと。バナナの匂いがすると書かれていましたが、それはよくわかりませんでした。

小花ではありませんが、色合いがなくとも可愛いサンショウバラ。これも魅力的!

紫のクレマチスも素敵でした。

そんなこんなで『 展望デッキ 』に到着。

そして、『 展望デッキ 』では等身大の牧野博士が迎えてくれました。牧野博士のパネルは園内に数か所ありましたが、この牧野博士が一番好き♫だって、「 植物に会うのは恋人と同じこと。だから正装じゃなきゃ失礼でしょ 」って、スーツを着ていたそうですよ。

そんな牧野博士の物語・朝ドラがいよいよ始まりますね。( この記事の実際の更新は4月7日なので、すでに放送は始まっています (^^ゞ ) 朝からお花の物語。正座して見なくっちゃ! ( 実際は正座しておりません。失礼いたしました (^^ゞ )

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年03月 下旬

<< 2023年03月18日・岡山県岡山市南区・浦安総合公園 >>

今年も会えたね♫

撮影場所はうちではありませんが、awa家は『児島湖花回廊プロジェクト』に参加していて、この公園に植えていただいています。

お散歩中のワンちゃんに入ってもらってパチリ。awa家のカワズサクラ、なかなかの枝ぶりです。

さて、この日は春の彼岸の入りということで、午前中はお墓参りに行ってきました。このお花・シキミも購入したものですが、お花の咲いているシキミって買ったことあったかな?今年は開花が早いですね。

ここからがうちの忘備録になりますが・・・上のシキミを買った花屋さんに猫ちゃんの植木鉢が!即買いでした(^^ゞ後日、多肉を植えました。

玄関前の植えっぱなしOKの3種が揃いました。こちらもまた会えたね。ありがとう。

最後に、こちらも待ちに待ったイチゴちゃん。まだ摘花した方がいいのかな?暖かいのでたくさんお花がつきました。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

妹猫、4歳になりました(ΦωΦ)

<< 2023年03月25日 >>

妹猫、お誕生日おめでとう\(^o^)/

<< 2019年08月11日 >>

8月だというのに、亡き姫猫にべったりの妹猫。実は甘えん坊なんですよね。それを私が勝手に姫猫亡きあとリーダーにしちゃって、いい迷惑だったね(^^ゞ

<< 2020年01月18日 >>

まだ小さかった(笑)ころの末猫と。亡き姫猫も大きかったですが、この娘もスクスク育って、今では亡き姫猫を彷彿させます。親戚筋であること、体型が似ていること?、末猫が寝ているとそぉ~っと寄り添って寝ています。

<< 2023年02月23日 >>

そうそう、最近は愛猫も体重が追い抜いちゃったね(笑)

うち猫話し その08-064

<< 2021年07月02日 >>

あんた!どこのもんよ!っと、倍ぐらいある白猫 ( ご近所猫 ) を睨みつける新猫(ΦωΦ)

にゃんだとぉ~!

こんなに間近に迫っても動じません(ΦωΦ)

このお二人にゃん、はっきりと飼い主の方に聞いたことはありませんが、半年違いの同級生かと思います。

少し離れたところから妹猫。自分の身は自分で守るという猫の掟を教えてる?いや、びびっているな?(笑)

なお、この闘いは、2023年04月現在、妹猫・末猫とご近所猫との間は続いています。お姉ちゃんたちはなかなか許せないのね(^^ゞ

※ うち猫話し ( # その08 ) / 叔母 ( 追悼 )・妹・末・新猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

8のつく日はwebにお花を 2023年03月 2/3

<< 2022年05月05日・高知県高知市・高知県立牧野植物園 『カンナ&ローズ園』 >>

目指す『こんこん山広場』には、バラが咲く道を選びました。

我が家にもあるアンジェラちゃん。名札がなくてもわかります♪

樹勢が強く、うちのスペースでは可愛そうなぐらい。

一枚目のバラも『春風』?この写真の次が一枚目のバラでした。かなりあやふやですが(^^ゞこの辺りはツボミがいっぱい。後で調べたのですが、このバラはトゲがほとんどないそうです。名前も覚えやすいし、どこかで見かけたら即買いしようと思います。

白いバラ、憧れます。

クリスマスローズと咲き始めたバラの咲く道を、もう少し撮影しながら進みました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年03月 中旬

<< 2023年03月16日 >>

ひっそりと咲くオーニソガラム。一昨年球根を植えて2回目の開花です。植えっぱなしの天使と思ってます。

同時期に植えたスノードロップ。これも植えっぱなしでいいというので放置しておいたら、今年芽が出てきました。が、写真の通り。愛猫のお腹の下に4本出てます。さて、開花までに至るか・・・。

新猫もよくプランターの縁を抜けています。お花の撮影をしようものなら、飛んできます。ストップ!ストップ!

ご近所猫が楽しそうに?歩いているのは東の花壇。ここも一昨年手を入れたところですが、猫がねぇ~。よその猫だけではなく、亡き叔母猫はよくしていました。植えたばかりのアジュガは見事に掘り返されました。それを見ていたから?妹猫もホリホリ。日当たりが悪く冬は寒い?からか被害はなかったのですが、2月に入りホリホリ跡に『物』が(T_T)

どうも『物』の大きさから、数ヶ月前から裏の親戚宅に住みついた子猫ちゃんかと。ホリホリ跡に鉢を置き対処しましたが、小柄なので狭いところでもホリホリ(^^ゞ

でも、この猫ちゃんのおかげで、鉢ごと植えておくというガーデニングスタイルを知り、空いたスペースには防犯用のジャリを置くことにしようというアイデアが~。まだ遅々として進まない状態ですが、猫ちゃんカモーン(ΦωΦ) 防犯用のジャリはゴツゴツしていて音が出ますから期待しているんですけどね。

・・・っと思ったら、この猫ちゃんは親戚に保護され、家の中で暮らす親戚猫となりました。まあ、『 小 』はうちのもしそうなので、ボチボチ花壇リフォームを進めます。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その08-063

<< 2021年07月01日 >>

話しはようやく一昨年前の7月に入ります(^^ゞ

この日は末猫のお誕生日で、撮影したものを加工アプリで何パターンか作りました。結局女の子らしいティアラの写真 ( 関連記事 ⇒ 2021年07月01日 ) に決めましたが、この2枚もお気に入りです(笑)

そして、夜には、awa家恒例のカツオの一本食い!ガツガツ食べそうな体型ですが(^^ゞ慣れない食べ物はちぎらないと食べません。結構繊細なところがあります(ΦωΦ)

それを見てしまった叔母猫。以前にもこの手の写真はアップしたことあったかと思いますが、「家猫とはこんなことしてもらえるのか!」ってな感じに見えて、何度思い出しても笑えます。あなたのお誕生日にもあげるよっと言いましたが、当日帰って来ず、結局お祝いしてあげることができませんでした(T_T)

もらえないとわかっている妹猫はガックシ。いえいえ、こんな体勢で熟睡中にゃんです(笑)

※ うち猫話し ( # その08 ) / 叔母 ( 追悼 )・妹・末・新猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

8のつく日はwebにお花を 2023年03月 1/3

<< 2022年05月05日・高知県高知市・高知県立牧野植物園 『 ふむふむ広場 』 >>

前回書きましたが、iPhonで撮った写真の一部が消えていて、パソコン内も調べましたがありませんでした(T_T)パソコンに移行したら削除するので、そのときのミスだったと思います。ただ、全部ならわかるのですが・・・「ふむふむ広場」には「ふむふむ」とうなずく説明がありました。お花を撮った後、そういった看板も撮っておいたはずなのですがありません(T_T)今から見ると何が「ふむふむ」だったのか・・・。

まあ、ないものは仕方ない ← そればかり(^^ゞ気持ちを盛り上げるためにモリモリと咲くお花を選んでおきました。

「ふむふむ広場」を出て、道道に私の大好きな小花のエリゲロン。別名・ペラペラヨメナ。増えすぎるという声も聞きましたが、ここの花を見て購入を決め庭に植えてあります。確かに、モリモリというよりはモシャモシャかな(笑)

広場から10分ぐらいのところに、ひときわ目立つ植物が!ムクナバードウッディアナという名前だそうで、中国の標高800~2500mの岩場・森林に生息しているそうです。お花の長さは約8センチ。

で、これにビックリしていたら・・・

上のムクナなんちゃらと同じマメ科のトビカズラ。ガス漏れのような匂いがなんとも(^^ゞここでは、このカズラの大きさがわかるように、無断でおよそのおじさまの後ろから写しておいたはずですが、ないものは仕方ない(笑)つる性常緑樹ですから、絡まるものがあればどこまでも~ってな感じでした。ご興味のある方はどこかでググってくださいませ~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年03月 初旬

<< 2023年03月07日 >>

花愛、猫愛が止まらず、100均の猫ものは逃しません(笑)

正直よくわからないまま多肉を育成していますが、冬越しは成功!時間はかかりますが、これまたどう使っていいのかわからなくなった(^^ゞハンギングリースを、多肉と猫もの用にしようかと見てみたら↓↓↓

こぼれ種からのバコパが♫以前畑から移植して鉢植えしたバコパはモリモリしてきましたから、しばらく放置することに。

猫といえば、いいことばかりではなく、東の花壇が公衆トイレになりつつあり思案中。土の上にトゲトゲのヒイラギの葉っぱが効果あるとの情報を得て、枝ごと突き刺したりしています。自分も痛いですから気をつけないといけないのが難点。

で、ナンテンといえば、上の写真はヒイラギの名前が入っているヒイラギナンテン。ヒイラギでもなくナンテンでもないメギ科の低木だそうですが、お花がとにかく可愛いのです。

こちらは開花し始めたラッパスイセン。地元の産直所でスイセンとだけ書かれていたのを一昨年植えました。今年も10株ほど開花しそうですが、庭が一気に明るくなります。リピしようと思いましたが、今年は売っていません。

その代わりにお迎えしたのがルピナス。すでに園芸店で購入した分もありますが、なにせ150円でしたから。来年も芽が出そうならリピ確実です♫産直所愛も止まりませんね(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その08-062

<< 2021年06月30日 >>

この年に限ったことではありませんが、夏の始まりが早く、朝から暑くなりましたね。猫んずも朝から出かけることが少なくなり、私が畑から戻ってくると、こんな姿で迎えてくれました。

このころの私は、チビ犬の介護のため下の部屋のソファで寝ていました。猫んずも一緒です。が、姉猫はたまに息子と寝ていたことを知っています(笑)

頭寒足熱を守る?新猫。

末猫は床がお気に入り。一番のぽっちゃりさんなので、暑さは苦手です。

叔母猫は古巣に戻り、体半分をダンボールハウスから出して寝ていました。このとき、口の中にも柄があることを知りました。私だけが知っているヒ・ミ・ツ(笑)

※ うち猫話し ( # その08 ) / 叔母 ( 追悼 )・妹・末・新猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)