8のつく日はwebにお花を 2024年03月 3/3

📷 2024年02月18日・高知県高岡郡佐川町・金峰神社 ( きんぷじんじゃ )

小さなバイカオウレンが咲いていたのは、金峰神社 ( きんぷじんじゃ ) に続く石段。牧野博士のご生家の裏手にあり、幼少のころは毎日のように通い、ここで見つけたバイカオウレンから植物への興味を広げていったという場所だそうです。

階段は150段あります。もくもくと登っていったじいじは気がつかず、休み休みの私が見けました。体力ないのもいいことあります(笑)

実際のロケ地ではないそうですが、ドラマの中では坂本龍馬と出会った場所でもありました。境内にも咲いているかと探しましたが残念。

ご縁を感謝し、ちょっとのぞかせてもらいましたが (^^ゞ 清々とした神社でした。

本殿は昭和62年に消失してしまい再建したそうですが、狛犬は大正5年からのもの。幼い牧野博士を見守ってくれていたことでしょう。

下り道、脇道にも見っけ ♫

入口の立て看板。スケッチを探しながらの散策にも良さそうなところでした。

📷 2024年02月18日・高知県高岡郡佐川町・牧野富太郎ふるさと館

話しの順番が後先になりますが、下ったところにある牧野博士のご生家。ここも見どころいっぱいでした。館内の方が説明をしてくださって、ドラマにはない牧野博士の幼少期を想像できました。

そのご生家の玄関先にあったお花をパシャリ。ネームプレートに『 オウバイ 』と書かれていました。

この周辺は、江戸時代の情緒漂う城下まち並といったところで、ゆっくり散策したかったのですが、『 牧野公園 』も見どころいっぱいということで、酒屋さんはあとあと!とじいじを急かし(笑)公園に向かいました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年03月 下旬

<< 2024年03月21日 >>

赤いハボタンの手前にあるのはアセビです。こうして写せばいい感じだと思いますが、全体像はお見せできない状態で、樹形は乱れ、花も咲かないかと思っていました(^^ゞ

先住苗のヒイラギナンテン。こちらはよく咲いてくれます。ただ、周りにこぼれ種から名前の知らない木が育ってきて、整理しなければ!

これらが植えてある東花壇は、昨年土を入れ替え、猫のおトイレにならないように手前にフッキソウを植えておきました。元気な株は今年もお花が咲きましたが、少しでも隙間があるとホリホリされて・・・全くイタチごっこです (¯―¯٥) お花が終わったらまた考えます。

こちらは、2月の苗セットを植えたプランター。ここはトイレ扱いではないのですが、なぜかネモフィラ付近が気になるらしく、末猫だけではなく愛猫もクンクン、ホリホリしています。この後、防犯用のジャリをお花周りに敷き阻止しましたが、なんだったのでしょうか??? ネモフィラは、ぽっちゃりさんに好かれるお花?

植え時期を過ぎてしまったけど、ダメ元で2月に植えたヒヤシンス。大きめの球根だったので、ぽっちゃりが功を奏したかな (^^ゞ

さて、ここのところ雨が続いたので、多肉の整理をしました。100均で3株 ( 左 ) を購入。そこから葉をもらって葉挿ししました。また気の長い話しです(笑)

でも、直径1センチにも満たない多肉から新しい芽 ( 右下 ) が出る姿を見つけるとやめられないので~す ♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年03月 2/3

<< 2024年02月18日・高知県吾川郡いの町・畑山ガーデン >>

まだ2月中旬なのに、キラッキラッのアネモネ ♫

咲いていたのは庭園風レストラン『 畑山ガーデン 』さん。バイカオウレンの群生地でお花を堪能し、近くのこのお店でピザを堪能してきました。

ピザはバジルとツナの入ったもの。飲み物は、せっかく高知に来たのですから、ホットゆず茶を頼みました。看板に偽りなし!じいじの頼んだ野菜たっぷりピザには、8種類のお野菜がゴロゴロ入っていました。

そして、お店の名前のとおり、お花好きなオーナーさんがいろいろなお花を育てていました。シラユキゲシの奥にテラス席があって、そこにも植栽があったようでしたが、満席で撮りにはいけませんでした。

入口付近をパシャ。カタバミが可愛くて、うちにも真似して迎えることにしましたよ。

季節ごとのお花も他の味のピザも気になる、近かったら絶対リピのお店です!

さあ、『 8のつく日 』はもう少し『 牧野ワールド 』を。牧野博士のご生家へ向かいま~す。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年03月 中旬

<< 2024年03月16日 >>

心配していた黒いクリスマスローズ、開花しました ♫ 開花したばかりか茎も伸びて、高さは他の苗に近づいてきました。子供は見守るだけ、心配ご無用(笑)

くすみカラーのラナンキュラス・ラックス。買って正解でした。来年どうかな???またしても別の子どもの心配が始まります(^^ゞ

今年も会えたね ♫ 植えっぱなしの球根・オーニソガラム、キリストが生まれた夜に光り輝いたといい、別名『 ベツレヘムの星 』という逸話があるそうですが、季節が合わない?まあ、そこは置いておいて・・・

その並びのところにスイセンが咲きました。awa家って開花するのが遅いような?

こちらは、昨年プランターに植え替えたタマスダレの中にネモフィラが。このネモフィラは、一昨年?種を植えたけど発芽しなくて、土はまた再利用したもの。この土はあちらこちらに再利用していますので、どこかでまた会えるかな。

畑ではルッコラ ( 下 ) とコカブのお花が。コカブはずいぶん遅くに直播きしたもので、結局、実はなりませんでしたが、ルッコラに紛れて枯れずにいたようです。お花で楽しませてもらいました。ありがとう。

今年はクリスマスローズがたくさん開花してくれて、花が終わったものは花手水にしてみました。前回 ( 関連記事 ⇒ 2024年03月07日 )よりもパワーアップしちょります!こういったガクが花のように見える植物、なかなか切り取れなくて株に負担をかけちゃうのですよね (^^ゞ

そうそう、左上のちょっと飛び出しているのはハボタン。こういうの入れちゃうのがawa流です(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年03月 1/3

<< 2024年02月18日 >>

牧野博士が愛したお花、バイカオウレンに会いたくて・・・

その群生地は、高知県高岡郡佐川町を走る土讃線・土佐加茂駅から山を登っていくこと20分。

そこにはお茶目な案内板が。

バイカオウレンのことを知ったのは、2年前に行った牧野植物園でのこと。昨年放映された朝ドラの中でも、お母さんとのシーンで何度か登場していたと思います。

うまく撮れていませんが (^^ゞ 白い点々がバイカオウレン。

おや、ここは春の妖精さんの休憩所?これだけのバイカオウレンを見ているとメルヘンの世界に浸れます (笑)

山の中のバイカオウレンを堪能して、集落活動センター加茂の里へ。お馴染みのスタイルの牧野博士が迎えてくれました。そして、地元の方に花情報を聞いて、別の場所へお花探しを続けました。・・・っと、その前に腹ごしらえ。次回です。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年03月 初旬

<< 2024年03月07日 >>

パンパカパーン、パパパ、パンパカパーン ♫

ラッパスイセン開花しました!昨日の記事でも書きましたが、昨年、末猫が、隣に生えていた雑草と一緒にスイセンも食べてしまい、吐いてしまいました。幸い大事には至りませんでしたが、リビング前でもありますし、今年はきれいにしておきました ← 当たり前か (^^ゞ

<< 2024年03月02日・岡山県岡山市南区・岡山市花き地方卸売市場 >>

さて、先日、楽しみにしていた『 お花がいっぱい!カムカム!市場 ~ 岡山市花き市場フェア ~ 』が開催されました。

入り口に置いてあったものからお買い上げ~。

ちょっとくたびれていたお花はお風呂にちゃぽん(笑)この容器、先月いただいたアレンジメントの容器なんですが、パンジーが足を伸ばして浴槽に浸かっているみたいで、一人で大笑い。awa家の花手水、次回も乞うご期待(笑)

話しは花き市場でのお買い物品。ついにラナンキュラスに手を出してしまいました。1月に香川県園芸総合センター で見事なラナンキュラスを見たばかり・・・自分には難しいお花かな?とも思いましたが、この色合い、大人じゃん(笑)

こんな色も ♫

計3株の購入ですが、店頭価格の3分の1ぐらいなんですよん。でなきゃ、買わない(笑)

・・・っと、市場でちょっと買いすぎた感がありましたが、こちらは2月下旬に手配した花苗セット。8種で1セットでしたが、ちとポイントがたまっていたので、もう1セット頼んだら16種来るだろうか?と思い頼んでみました。結果は、そうは問屋が卸さない(¯―¯٥)

開花株はデージーしかありませんが、1月組と重なっているお花はなく、いろいろとお勉強になりますです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年02月 3/3

📷 2024年01月14日・香川県高松市・香川県園芸総合センター

前回の続き・・・生け垣のようなロウバイを見た後、戻って温室に入ってみました。

ここはラナンキュラスの花畑~ (^o^)/ こんなたくさんのラナンキュラスは初めてです ♫

香川県オリジナル品種があるのですね。初めて知りました。

どのお花もいきいきと ♫

マーガレットも・・・

ガーベラも、楽しそうに咲いています。

バラも開花間近。

見どころ満載の園芸総合センターでした。またじいじをおいしい食べ物で釣って(笑)リピしたい花撮りスポットでした。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年02月 下旬

📷 2024年02月27日

awa家、クリスマスローズまつり~ \(^o^)/

2022年に植えた5本のクリスマスローズ、3回目の開花となりました。

開花は日当たりのいい方から?

この子は咲かないかな?と思っていたら、グリーンの花色でした。見逃すところでした(^^ゞ

一番日当たりが悪い株はまだツボミ。ここのところの寒波が収まれば開花してくれると思います。

1月の花苗セットのヒメキンギョソウ開花しました!が、思っていた感じと違いました。ふっくらとは咲かないのですね。キンギョソウも植えてありますので、開花したらさらに比べてみたいと思います。

ちょうど一ヶ月前、あまりにお花がなくて迎い入れた名前のわからない白い花。再度咲きました。その奥の鉢に咲いているノースポールはこぼれ種から。

このビオラは、高知県のバイカオウレンの群生地・佐川町・集落活動センター加茂の里で購入したものです。それを撮っていたら、二匹のテントウムシ ( 左真ん中 ) を見つけました。一昨日ぐらいから風が強く冷たいので、身を寄せて暖をとっているように見えました。この冬は暖かだったから、この時期これぐらいの寒さは当たり前のことですが、一層寒く感じます。春の陽気に落ち着くのはもう少し先かな?

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年02月 2/3

📷 2024年01月14日・香川県高松市・香川県園芸総合センター

どこか行ったことのないところで春を感じたくて・・・華やかなケーキ屋さん ( 関連記事 ⇒ 2024年02月08日 ) に行きつつ、『 香川県園芸総合センター』に行ってきました。

まずは、おトイレを借りて (^^ゞ

香川は15日までが松の内でしょうか。まだお飾りがありました。

ツバキの咲く道を上がっていくと・・・

生け垣仕立てのロウバイ。このような仕立ては初めてみました!香りがいい!

ツバキ、サザンカ、ロウバイ、咲いてはいませんでしたが、ウメにサクラ、外は和の木が多かったですが、温室には大好きなお花が ♬ 春の先取り、続きます。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年02月 中旬

📷 2024年02月17日

1月の花苗セット、地植えしましたが開花株は増えず、元々咲いていたノースポールとアリッサムの2種のみ。それでもノースポールは花数が増えました。

これらを植えた場所は、玄関前の花壇。ちと放置状態だったので猫のトイレになってしまい、土を掘り起こしたらいい臭いがすること(笑)そこで、土を入れ替え、防犯ジャリを敷いてみました。音とザラザラの質感が功を奏すといいのですが・・・。

嬉しい開花はクリスマスローズ ♬ 蕾もたくさんついています ♬ ただ花茎が短く、ただでさえ下向きのお花ですから撮影は一苦労。暖かくなると茎も伸びると聞きましたが、さてさて。

畑ではイチゴちゃんがまた開花。う~ん、雨水を境に一週間ほど雨が続くようなので、残しておいても仕方ないかな?

そして、アスパラゾーンには新芽が出てきました!2年目の苗、順調に育てば一株から数本は食べれますね。

さて、今我が家で一番元気なのが西側ゾーンのノゲシ。昨年、大幅に木を伐採したので日当たりが良くなり、グングン伸びています。日当たりや風通しが良くなることはいいことですが、これからはこちらの雑草も刈っていかなくてはです。

その西側ゾーンに先日お客さまが!岡山に来てから、ずいぶん近くでアオサギを見る機会が増え、最近では慣れましたが、うちの庭を歩いているアオサギを見るのは初めてでした。急に雨が強く降った日のことで、窓越しですが私と目があって、しまった!というような顔をしてUターンしました。夜間、玄関の蛍光灯がセンサーに反応してつきますが、もしやアオサギさんのお通りだったのか?

時おりミラクルなことが起こるawa家です(笑)そんなawa家でありますが、ちと引っ越そうかと思っていました。昨年から物件探しをはじめ、絞ってはいたのですが、諸事情で断念。この間、末猫の調子が悪くなったり、他の猫は洗面台をトイレ ( ウンチを見たときには倒れそうになりました (^^ゞ )にしたりと、物を言えぬ彼女たちの抵抗に驚きました。しばらく、いや、次は有料ホーム探し?になるまで見送りです。

そして、また、半年以上放置していた花壇や畑も見直して、残ってくれた植物たちに感謝感謝でございます ( o^^o )

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年02月 1/3

📷 2024年01月14日・香川県木田郡三木町・『 neige ( ネージュ ) 』

何ともカラフルなお花のケーキが並んでいたのは ↓↓↓

外観もカラフルな『 neige ( ネージュ ) 』さん。

店内もウキウキしてくるようなディスプレイ。

クッキー棚もいい感じ♬

そして、お目当ての『 ギャラクシー 』というケーキ。1月はじいじのお誕生日月なので、連れて行ってもらってなんですが (^^ゞ プレゼントで~す。

中身は外見とは違い、例えば青いケーキの中身はイチゴ。お客さまの想像に反するような味にしてあるそうです(笑)ただ、残念だったのは、すごく柔らかくて断面図がうまく撮れなかったこと。

こんな可愛い猫ケーキもありました。周りのケーキがインパクト強すぎて撮り逃がすところでした(笑)オリジナルケーキも受け付けてくれるそうです。気さくな店長さんと相談するのも楽しいかも ♬ HPを見るだけでも楽しいですよ。 ⇒ 『 neige ( ネージュ ) 』

お花の話しからそれましたが、この後『 香川県園芸総合センター』で春を感じてまいりました。そのお話しは次回に!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年02月 初旬

📷 2024年02月07日

植えっぱなしのクロッカス ♬ プランターで3回目の開花です ♬

こちらは2年目のクリスマスローズ。クリーム色のお花が開花予定です。

こちらもツボミですが、途中葉っぱが黒くなってしまい、黒死病、別名・ブラックデスという病気かと思ったのですが、違う違うと願いつつ ( 花粉症ではないと言い聞かせるみたいな? ) 放置していたら違っていたようです (^^ゞ 黒いシミが出てからでは遅いようですが、シミ、人でも花でも恐ろしい・・・。

ロウバイも2年目。今年は細い枝に33輪開花してくれました。まだ開いていないのがありますが、たったこれだけでもいい香りがしてきます。ありがとう。

そして、今年は毎月花苗セットを購入して、どんなお花が来るのかというお楽しみを始めようと思っています。

初回、1月分で開花していたのは、ノースポール、ビオラ、アリッサム、これからの株が、キンギョソウ、ヒメキンギョソウ、おまけのクローバーです。それぞれ園芸店で売られている植物ですが、自分ではなかなか選べれなくて。花ネタのため、いや、お勉強のため、月のはじめに記録して育てていこうかと思います。

あっ、記録だけじゃなくて栽培もちゃんとね (^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年01月 3/3

📷 兵庫県神戸市中央区・メリケンパーク『 神戸ルミナリエ 』

雨は降るし暗いし、それでもお出かけしたならばおばちゃんは花を探す(笑)

ここはどこかと申せば、メリケンパークの入り口。そうなんです!ずっと行ってみたかったルミナリエに行って参りました~。

この花壇から会場に向かう途中、神戸ポートタワーと神戸海洋博物館も綺麗でした。

そして、さらに進んで、美しい写真はたくさんアップされていると思うので、awaらしいお茶目な一枚 (^^ゞ

そして、有料ゾーン待ちの列に並んで振り返った光景です。

メイン会場の全長70mの光の回廊『 フロントーネ・ガレリア 』。会場内には神聖な曲が流れ、皆さんそれぞれの想いで通り抜けます。

入ってすぐのところで振り返って・・・ここもたくさんの方が写真を撮っていました。

鎮魂と希望の象徴・・・

通り抜けると鐘が用意されていて、今年は能登半島地震がありましたから、地震で亡くなられた方への鎮魂の鐘をついた方も多かったのではないでしょうか。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年01月 下旬

📷 2024年01月27日

1月17日にこれでもかと詰め込んだ寄植え。少し大きくなったような、ならないような・・・この時期はゆっくりでいいですよね ♬

お花さんに行くのもまだ早いかな?と思いましたが、暖かいと足が向いてしまいます。自家農園で育苗もされている『 むらかみ農園 』さんも、まだ本格的なラインナップではありませんでしたが、こんなお花を見つけました。しかーし!お花の名前を控えてくるのを忘れました (^^ゞ Googleレンズで検索しましたが、グラジオラスしか出てこない。グラジオラスじゃないことは確かなんですが(笑)

これもハッキリとした名前がわかりませんが、こぼれ種からです。こぼれ種といえば、まだ咲いていませんが、ノースポールらしきも発見。楽しみです。

オオイヌノフグリの隣の大きな葉っぱはタチアオイです。昨年苗で購入し、3苗のうち2苗が越冬できそうです。3色購入しましたが、何色が残ったのか、札に色まで書いてなかったので咲いてからのお楽しみ。

ドリフトローズはこれぐらいの閉じたままが多いですが、絶えることはありませんでした。イチゴ同様、今の時期は摘み取った方が無難かな (^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年01月 2/3

📷 2024年01月03日・岡山県岡山市北区・吉備津彦神社

花柄の袴姿のお兄さん ♬

少し前に見事な獅子舞を披露してくださいました。獅子舞に噛まれると『 噛みつく= 神がつく 』ということで、お正月らしい縁起物です。

噛まれていたお子さんも、いずれは合格間違いなし (≧∇≦)

📷 2024年01月03日・岡山県岡山市北区・吉備津神社

こちらは場所が変わりまして、御祈祷殿前のサザンカが綺麗だった吉備津神社。

神殿下の入口付近には出店もたくさん並んで、賑わいは戻りましたね。駐車場もいっぱいでしたし、岡山の一宮、さぞや元旦の人手は多かったと思われます。

📷 2024年01月03日・岡山県岡山市北区・最上稲荷 ( 高松稲荷 )

さらに、場所を移動して、岡山に来てから初の三社参り~。ここにもサザンカが ( 左後方 ) 。他にはお花を見つけられなくて、雨も強くなってきたので、先を急ぎました。

本殿前では、たくさんの方が傘をさしてのお参りです。そして、さっそくご利益が↓↓↓

それは、可愛い猫の置物がありました。猫物はたくさんありますが、なかなか6匹というのがなくて、お初のご縁でありがたいことでございました ♬

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年01月 中旬

📷 2024年01月17日

冬の寄植えはギュウギュウ詰め。今年は暖かいので成長が早いかな?

特に今日は暖かったので、猫たちも一緒に作業です。一枚目、末猫はおちりで参加しちょります(笑)

今年の畑は、植えっぱなしのラッキョウとイチゴだけ。イチゴは花が咲いて実がついてきました。温室管理のイチゴは出回ってきましたね。路地ではまだでしょうから、残念ながらこのあと摘み取りました。

畑はホトケノザが幅を利かせてきました。

咲いているオオイヌノフグリをキャッチできたのは今年初めて。夕方にしぼんで3日ぐらい咲くそうですね。小さな花が春の訪れを告げてくれます。ありがとう ♬

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2024年01月 1/3

📷 2024年01月01日・岡山県岡山市南区・藤田神社

あけまして8na8na~\(^o^)/

サザンカの後ろで列をなしているのは、awa地方の氏神さまに参拝する方々です。

上から目線の物言いになるかもしれませんが (^^ゞ awaが来たときには常駐する神主さんがいらっしゃらず、お正月でも並ぶことはなく、ひっそりとしていました。それが、ラーメン屋さんの出店も出るほどに(笑)良きこと、良きこと。

そして、今年は・・・↓↓↓

地元のアーティストと高校生で作製されたしめ縄が ♬

門松のハボタンも立派!今年も無事に過ごせますようにと願って帰るころ、awa地方も震度3の地震があったようで、スマホに通知が入っていました。そして、家に帰ると能登地震のニュースが流れていて・・・明暗の別れたお正月の始まりでした。

地震から一週間、寒さも厳しくなってきました。一日も早い復旧を願っています。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年01月 初旬

📷 2024年01月07日

awa地方のお花屋・『 花唄 』さんで、新春の『 お楽しみ袋 』を購入してきました ♬

袋に入っていたのは8種類。

おしゃれな色合いのブリキの鉢付きです。

それと、こちらは抽選会で当たったハボタン2株。お買い物しなくても引けるという太っ腹企画です(笑)

・・・でもって、上の2株は昨年当たった苗。植えっぱなしの放おりっぱなし (^^ゞ 猛暑も耐えてくれました。ハボタン、なにげにコスパ最高!

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年12月 3/3

<< 2023年09月24日・鳥取県鳥取市 >>

鳥取砂丘周辺で見つけたマンホール。今年最後の8na8naは、大好物(笑)のお花から。お花は、ラッキョウが有名な鳥取市福部町のラッキョウのお花。うちでも育てていますが、ラッキョウのお花ってすーっと伸びてピンクの小花が可愛いお花です♬

<< 2023年10月29日・岡山県岡山市南区・浦安総合公園 >>

この日は年に2回の育樹会の日で、公園内にある我が家のカワヅザクラのお手入れに行きました。( 関連記事 ⇒ 2023年10月29日 )コスモスは公園入口に植えられていました。

10月に入りバタバタとして、精神的にも肉体的にも疲れやすく、少しづつ楽しみを見つけながら乗り越えようと撮った一枚です。

<< 2023年11月23日・岡山県岡山市北区・クレド岡山 >>

花は花でも『 華 』やかクリスマスツリーが点灯したのはクレド岡山。9メートルのツリーですが、岡山の市街地では一番高いかな?もうグダグダになっていた頃ですが、前から予定していたコンサートに出かけました↓↓↓

これまた『 華 』やかな演奏をしてくださった清塚信也さん。『 清塚信也 concert tour 2023 』ですが、別名『 秘境ツアー 』というそうで、まー、田舎扱いしてくださいました(笑)ラストは写真・動画OKというサービスぶりで、おっと、アップするなら『 清塚さん、ステキー! 』がお約束でしたね。

12月は各月1枚ずつと決めていましたが、この写真もお蔵入りはもったい。それに、心が和んだお礼を。本当に素晴らしい演奏 (トーク) ありがとうございました。『 awaさん、遅いよ!』という清塚さんの声が聞こえてきます(笑)

<< 2023年12月24日・岡山県岡山市南区 >>

最後の最後まで『 華 』やかかぁ~い!と突っ込まれそうですが(^^ゞこんなにキラキラの病院で誕生したお子さんがいるかと思うと感慨深いものがあります。しかも、クリスマスイブですから♬でも、物心がついてくると、クリスマスプレゼントとお誕生日プレゼントが一つで損した気分になるのですよね(笑)

さて、この日は、awaにとっても大きなプレゼントをもらったような出来事がありました。まだ決定ではありませんが、来年もバタバタ決定かな?花撮り・ブログがますます遠のく?『 華 』やかどころか、猫の『 鼻 』でごまかすかもですが、長い目で見ていただき、どうかおつきあいを~。

ことしも8na8naにおつきあいいただきありがとうございました~\(^o^)/

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年12月 下旬

<< 2023年12月30日 >>

各月の7のつく日を区切り、家のお花の忘備録としている『 プレ8na 』なので、厳密には1月初旬分になりますが、そこは年末年始ということで(笑)

昨日、千両を買い足しお正月用の寄植えを作りました。本当はセットを買っちゃおうと思ったのですが、それではうちのハボタンが可哀想・・・気持ちを奮い立て種から育てたハボタンを飾ってみました。植え替えの方が酷だったかな(^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年12月 2/3

<< 2023年05月28日・広島県福山市・ばら祭 >>

お花撮りに同じ月・同じ場所に2回行くのは初めてのことでした。でも、行って正解!昨今の気候で開花時期が早まり地元の方も残念と聞きましたが、それでも駅前から見事でした♬そして、出店もたくさんあって町は盛り上がっていました。

<< 2023年06月24日・岡山県岡山市南区・奥山いちご農園 >>

生のイチゴのかき氷が食べれると、ずっと行ってみたかった『奥山いちご農園|plate 』さん。目の前には水田が広がり、ペチュニアの鉢が浸かってしました。天然の底面給水。閉店時には上げるのかな?すでにこの時期から暑かったですから、ナイスアイデアです。

<< 2023年07月08日・岡山県岡山市北区・岡山駅 >>

7月2日に兄・弟猫を迎え、お出かけは全くなし。それでも病院の定期検診は行かなきゃいけないので岡山市街まで出かけました。そのときに見つけた牟佐大久保のヒマワリ畑のポスターを拝借。今年は行けませんでしたが、岡山のお勧めスポットです。

<< 2023年08月06日・京都府京都市中京区・スプリングバレーブルワリー京都 >>

今年は4年ぶりに京都の川床料理をいただきました。川床料理だけかと思ったら、じいじがこちらも予約していて・・・初めて長時間お留守番させている兄・弟猫を気にしながらでちょっと酔えない(笑)

で、どこがお花?って。何となく猫の着物の柄がお花かな?って(笑)前回の8na8naでアップしたお肉屋さんの写真同様、お蔵入りしてしまうのは寂しいと思ってにゃ(ΦωΦ)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年12月 中旬

<< 2023年12月17日 >>

12月に入り気力も体力もなく・・・玄関の寄植えは、カルディのお菓子の缶を乗せて、チャチャと済ませました(^^ゞこんな年もあったっけな、の記念です。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年12月 1/3

<< 2023年01月02日・岡山県倉敷市・由加神社本宮 >>

花ネタがなぁ~い!と思ったら、12月の8na8naは一年を振り返ることにしていたことに気づき、戻って探してみました。忘れちゃうんですよ、昨年のことは(笑)

<< 1月 >>  

岡山県下3寺社コラボで、猫の御朱印 ( 関連記事 ⇒ 2023年01月18日 ) をもらえるというので、まずは由加山蓮台寺へ。上の写真は、由加神社本宮の参道のお宅に飾られていたリース。クリスマスっぽかったのですが、ちゃんとウサギちゃんが♬

<< 2023年02月19日・岡山県真庭市・旧別所小学校 >>

<< 2月 >> 

2月も猫関連になりますが、『ねこフェス2023』というチャリーティーイベントがあったので行ってみました。ここの旧小学校は、樹齢約1000年といわれる醍醐桜の近くで、それをモチーフにした作品がありました。

<< 3月 >> 

<< 2023年03月04日・岡山県備前市・備前片上ひなまつり >>

この日、町中をお雛さまで埋め尽くしたといっても過言ではない西片上。その商店街にあった村岡精肉店さんのショーケースの中にもお雛さまが!こちらも造花ではありますが、桜橘の花が咲いていました。

<< 4月 >>

<< 2023年04月23日・岡山県玉野市・渋川公園 >>

コロナ禍でだいぶ伐採されていて、ボリューム的には今一つになっていましたが、全長約900mの藤棚は復活の兆し♬来年がまた楽しみです。

さてと、なかなかブログ更新がままならずたまっていますが、今年のことは今年のうちに~というわけで、8のついていない日のアップですが、まとめて帳尻を合わせていきたいと思います(^^ゞ

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年12月 初旬

<< 2023年12月07日 >>

今年は暖冬でお花がよく咲きます。まるで自分がガーデニング上級者になったよう(笑)

ツルバラもモリモリ ♫

開花して大感動の皇帝ヒマワリ。ただ、2メートル超えで正面から撮れない (¯―¯٥)

小花の代表選手・アリッサムもよく咲いています。いつ種がこぼれるのか・・・こぼれ種で春になると開花していることありますから、小さくても頼れるお花です。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年11月 3/3

<< 2023年11月23日・岡山県備前市・きれいな公園 >>

11月でもきれいに咲いていたペチュニアが植えられていたのは・・・

その名も『 きれいな公園 』。赤穂線・西片上駅の近くにあるのですが・・・

市とか地区とかのものではなく、民家の跡地?名前の刻まれた石碑の裏に『 名前をつけてくれた人 ◯◯ ◯◯ちゃん 5才 』とだけありました。帰宅後ネットで探して見ましたがヒットせず、またご縁のあったときにでも。

ちょっと楽しみな公園です。

ご縁が更に深まるように、地元の宇佐八幡宮へ。モミジの紅葉がきれいな神社でした。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年11月 下旬

<< 2023年11月27日 >>

今年は暖かいです。まだガイラルディアに虫が止まっています。

夏の間大活躍のルリマツリ、花色が薄いながらもまだ咲いています。

こぼれ種からのニチニチソウも、辛うじて活躍中。まだ咲くかな?素晴らしいコスパです(笑)

こちらは種からのハボタン。お正月用にと思いますが、使えるかな?

おっと、その前にクリスマスの飾り付け。まだ未完成ですが、ワタは自家製 ( 関連記事 ⇒ 2023年10月17日 ) 。このために育てました♫ワタはお花もきれいだし、来年も育ててみようと思います。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年11月 2/3

<< 2023年11月15日・岡山県備前市・天津神社 >>

サクラ柄の傘が置いてあったのは・・・

この日、備前焼まつりで賑わっていた伊部駅付近の天津神社です。

千年の歴史があるそうです。驚くのはそればかりでなく、参道に埋め込まれていたのは備前焼。

ふ、ふ、踏んでいいのか?そう思っちゃいました(^^ゞ

岡山には備前焼の狛犬は数カ所ありますが、壁面にも。

キュートな壺にアジサイが。季節になったらまた会いたいな。

備前焼の町なのに、石川県珠洲焼のご紹介もされていて・・・う~ん備前市の方ってやさしい。

実は、このご縁から備前LOVEが始まり、町のことを調べていたら、猫にやさしい町だとわかりました。猫愛護のための ⇒ クラウドファンディングをされています。

猫も私も備前が終の棲家か?皆さまからの不動産情報をお待ちしておりますにゃ(ΦωΦ)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年11月 中旬

<< 2023年11月17日 >>

ちょっとくたびれてきたツルバラ・アンジェラちゃんですが、花びらの中にアブ?を見つけたのでトップの写真に決めました。今年は暖かかったので虫、特にカメムシが多かったですね。

これは同じ木のドリフトローズですが、上が咲き始め、時計回りに枯れていく様子を撮りました。自分と重なる?まあ、どれに重なるのかは聞きますまい(笑)

上のドリフトローズの真ん中の鉢が空いたので、植えようと思っていたアリッサム。別の鉢で元気に盛り盛りしてくれましたが、クズクズしていたので鉢が猫んずのトイレに(¯―¯٥)

玄関に置いた多肉の寄植え。10月はじめに葉挿ししたものは成功していると思いますが、スカスカ感が否めないので少し買い足しました(^^ゞ真ん中にいる猫ちゃんのようにうち猫もお利口ちゃんだといいのですが(ΦωΦ)

スカスカといえば、郵便受け下のツワブキ。茎も伸びてお花もよく咲いてくれていますが、葉っぱが地面を埋めるまでには至りませんでした。まあ、ゆっくりと今はお花を楽しんで♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年11月 1/3

<< 2023年10月08日・岡山県岡山市東区・岡東浄化センター >>

一瞬で乙女心が蘇ります(笑)

今年も浄化センターのコスモス畑に行ってみました♫建物とコスモス。

どど~んと鉄物とコスモス。

ほぼ満開でしたが、ツボミもまだまだ。

あいにくの天気で青空バックとはなりませんでしたが、白色も楽しめました。

今年はコスモス畑の開放前にカラーマンホールに交換したそうです。見逃しませんよん♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年11月 初旬

<< 2023年11月01日 >>

ポスト下の植え込みにギボウシを植えていたのですが常緑ではないし、何かないかなぁ~と思っていたとき見つけたツワブキ。4月下旬に苗を植えて開花しました。

幼いころから馴染みのあるお花で、祖母を思い出しました。昭和の花?でも、最近、イングリッシュガーデンにも使われていると聞いて、流行りに乗ったなと思いました(笑)

<< 2023年10月29日 >>

で、リビング前にはまたしても一輪だけリンカーンが開花。色が濃い!・・・と、ちょうどこのお花を撮っていたとき、末猫がニャーニャー鳴き出して、部屋の中をソワソワ、ソワソワ。頻尿の始まりでした。またその話しは『 うち猫話し その11 』でいずれするとして。

畑ではラッキョウの花。収穫時期にコロナにかかってバタバタで、そのまま放置です。2年掘りは小粒ですがお味はいいようで、そそ、それを狙って(^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年10月 3/3

<< 2023年10月01日・岡山県真庭市・真庭あぐりガーデン >>

ヒガンバナを撮ったあとは、ここに寄るのがお決まりのコース。

今の時期、そんなに種類はありませんが、キキョウがいい色でした♫

シュメイギクもいつかお迎えしたいお花です。

・・・っと、このお花たちが咲いていた『 真庭あぐりガーデン 』は、今年の4月にリニューアルオープンして子供の遊び場も増えました。

ここは、以前からSDGsの取り組みがなされ、子供から大人までお勉強になります。

子供が使わなくなったおもちゃで作られた『 あぐりんちょ虫 』、段々とバワーアップしているような♫

そして、今回は以前から気になっていた『 十文屋商店 』さんへおじゃま虫。お水はセルフで、夏野菜入の冷水が。こういう栄養のとり方もあるのかとガブガブ(笑)

いただいたのは米粉のパンケーキ。米粉は浸透してきているので珍しくないかもしれませんが、糠も入っているそうです。お米って余すところはありませんね。最後は花より団子のお話しでした(*^^*)

( 2023年10月31日 )

またしても更新が途絶えました (^^ゞ 土曜日に部屋の模様替えをしバタバタしていたら、末猫の様子がどうもおかしく・・・診ていただいたら膀胱炎でした。ちょうど模様替えのときに猫のケージの組み直しをして、なにかあったら隔離できるようにしたのですが、まさかすぐにその日を迎えるとは (T_T) まあ、石がなかっただけ幸いでした。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年10月 下旬

<< 2023年10月27日 >>

今年は大きくなってたくさん開花してくれたルリマツリ。涼を感じさせてもらいました。あの暑さはどこへいったんでしょうか(^^ゞ

こちらも夏の代表選手・ニチニチソウ。これは、下に置いてあったアセビの鉢に種が落ち発芽したもの。最近色褪せてきましたが、強いですねぇ~。

秋にぴったりの色合いのダリア、復活しました!

ノボタンも色鮮やかに、昨日まで咲いていたのですが・・・まだツボミがありますから楽しめるかな?

畑には、今年もたくさんいただきましたミョウガの花。地上部はほぼ枯れましたので、週末には整理しなければ。

畑の忘備録として、これからの成長が楽しみなソラマメ。ソラマメは収穫できるに至りますが、どうも他のマメ類の栽培が苦手で・・・。週末にグリーンピースやスナップエンドウの種をまこうかと思いますが、今年はどうなりますやら。植える場所は決めてあるので、発芽カモン!

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年10月 2/3

<< 2023年10月01日・岡山県真庭市・川東公園 >>

ここには毎年来ていますが、ニュースを見てからでは遅く・・・

ツボミもありましたが、メインのところは花が終わっていました。

反対の旭川沿いの方には元気のいいお花たちが♫

いつかは満開の時期に・・・ここは私にとって幻のヒガンバナの名所です(^^ゞ

おまけ↓↓↓

サクラの花が開花していて目を疑いました。これぞ、まぼろし~???いえいえ、今年は各地で勘違いしているサクラが開花しているようです。春の開花はどうなることやら。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年10月 中旬

<< 2023年10月17日 >>

レインリリー、咲きそろいました♫

・・・が、隣に、鉢で育てていたユーカリが鉢から根っこを出してきて、レインリリーの場所に植え替えようかと思っていたんですよね。まあ、開花日数は数日のことですから、しばらく待つか、ユーカリを他の場所にしようか、思案中。

この季節は白が目立つ?今年は、4本あるムクゲのうち白い花の咲くこの樹が一番開花してくれました。ありがとう~。

こちらは春に白い花が咲くイチゴ。今年もプランター栽培ですが、場所を変えました。ここ数年、収穫はできていますが、子株とりがなかなかできなくて、今年も苗を買いました。目指せ!無限イチゴ!

自分で植えたのですからビックリするのはおかしいですが、ワタの花が弾けてがワタ ( 左 ) ができました。見たことはありますが、育てたのは初めてだったのでビックリ。

そして、この日、白い猫はご近所猫ですが、ここに乗っているのもビックリでした(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年10月 1/3

<< 2023年10月01日岡山県真庭市・古見駅周辺 >>

久しぶりの鉄撮り!姫新線・古見駅を13時54分に発車した津山行きをパチリ。

後方から走ってきたのですが、風圧がすごく前に崩れるかと。もろちん安全な場所での撮影ですが、こんなに圧がすごかったっけ?いや、もしや、私の足腰が弱くなったのでは(^^ゞ

今年は線路脇にホウキソウが色づいていましたから、ここからもいいかなと思ったのですが、発車時刻を間違え1本見逃してしまいました(T_T)

カーブを一生懸命曲がるキハをお見送りしながら、ヒガンバナの名所に~。

この時期だけのお楽しみ。次回も続きます。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年10月 初旬

<< 2023年10月04日 >>

東玄関の寄植え第3弾 ♪ 奥の植物はこぼれ種で出てきたもので、昨年ここに寄植えしてあったレッドフラッシュだと思うのですが、ずいぶん遠くで芽吹いていました。それに、ダールベルグデージーを。このデージーもこぼれ種で咲くというので期待大(笑)

・・・で、完全放置のメッシュプランター(^^ゞ巻いてあった麻布はおろか、ワイヤーも切れてしまいました。捨てようかなぁ~と思いましたが、麻を巻なおし多肉用に。別のところに挿し木できそうなものがまだありますので、ここにも差しちゃえ作戦で。びっちり埋まるには2年?3年?気長にやります。そのうちまた麻布がボロボロかな(笑)

ところで、右上の赤い矢印下にあるのは、オリーブの実です。昨年、水に入れてアクを抜こうとしましたが大失敗(T_T)今年はどうしたものかと思っていたら、1本の樹の方が黒くなるのが早くて、落ちてきました。それをアリが食べている?ようです。それならば、食べれるのだろうかと思い少しだけかじったら、そんなに苦味がありません。といっても、もう少ししかないので、このままですが、アリに教えてもらいました。来年は譲らないぞ(^^ゞ

多肉といえば、昨年に引き続き ( 関連記事 ⇒ 2022年10月17日 ) 素敵なおじさまが乗った鉢を真庭ガーデンで購入してきました。これは ( 写真は昨年のもので失礼 ) ↓↓↓

ウクライナ支援のために個人で活動している方の作品で、今年もあったあったと購入したのですが、あるということは、戦争が終わっていないということで、喜んでいる場合じゃありません(¯―¯٥)

他に、店内にあった猫の置物。ichize_ryokoさんの作品ですが、とってもキュート(=^・^=)お花に猫、こりゃ手が出ます♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年09月 3/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

『 花の庭 』はその名の通り夏のお花で満たされていました。その園内に血のついた膝が破れたボトムの私の姿がありました(笑)

お目当てのブルービーは、閉園が近い時間がお夕飯の時間らしく戻ったわけですが、絶対にいるというわけではありません。じいじがソフトクリーム買ってあげると言われ気持ちを上げましたが、一眼持っていく元気はなく、まあスマホでもいいやぐらいの気持ちです。

けれど、あっちもこっちもお花が咲いていてすぐに後悔。。。

さらに、すごい望遠レンズのカメラマンの人たちがウロウロ。こりゃ、いるな!と確信。

そして、いたんですよね~(☉∀☉) そりゃ、一眼で撮っても同じだったかもしれませんが、周りは皆さん望遠で撮影しているので、前に出るわけにもいかず、iPhoneの望遠で。あ~、これを一眼やiPhone 15 Pro Maxで撮ったらどうだっただろうか???・・・って、腕の問題でしょうか(^^ゞ

で、どんな写真でもチケット売場で見せるとコースターをもらえるわけですよ♪これでご機嫌max!膝の痛みも消えました(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

さて、お知らせですが、ブログの更新お知らせを「 Threads 」でもすることにしました。それに伴い、「 Instagram 」も登録しました。「 Instagram 」は「 Threads 」登録の条件だったので登録しましたが、流れに今ひとつついていけず「 Instagram 」はとりあえずということで(^^ゞたとえオワコンと言われようとも、ブログが性に合っているようです(笑)

どのSNSでも、名前は「 awa 」、ユーザーネームは「 @photo_photo_365 」に統一しました。↓↓↓ この顔にピンときたらよろしくお願いいたします ↓↓↓

サイトアイコン

7のつく日はプレ8na 2023年09月 下旬

<< 2023年09月26日 >>

先日、少し涼しくなって水やりに気を抜いてしまったら、花つきが悪くなったような気がします。水やり、今年はやり過ぎることはなかったですね。

前回とは違う寄植え。先週の土曜日に購入したのですが、アリッサムが咲きましたのでパチリ。

昨年からこの『 INK 』の鉢を使っていますが、この鉢に直接土を入れると結構な量になって、手入れするときに一苦労 (¯―¯٥) そこで、8号鉢に寄植えして入れておくことにしました。ここは日当たりが朝だけなので、何鉢が用意して交換するようにと考えています。

その近くに、な~んにも考えなくても咲いてくれるオシロイバナ、健在です!

ムクゲも大きくなりました。今はこの白色のムクゲが一番きれいかな?先日のお墓参りに持っていきました。ただ、ムクゲは一日でしおれてしまうのでお供えには不向きだそうですね。知りませんでした。ご先祖さま、ごめんなさい (T_T)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年09月 2/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

お昼が近づいたので一旦園を出て ↓↓↓

<< 2022年08月15日・高知県室戸市・料亭 花月 >>

見事!なお魚料理をいただき、もう一度戻ろうと思ったのですが、腹ごなしに歩こうということで室戸岬へ。そこでまさかの転倒 ( 関連記事 ⇒ 2022年08月15日 )

それでも諦めきれず『 花の庭 』へ戻りました。

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

血は止まっていましたが、膝小僧がビリビリに破けたボトムで恥ずかしやら痛いやら。しっかし、おばちゃんは負けません(笑)

だって、運がよければ幸せを運ぶ青い蜂・ブルービーに会えるかもですもの ♪

たとえ会えなくても園内は夏のお花でいっぱい!痛みを忘れるほど大興奮です!

さて、ブルービーの姿はいずこに~~~。会えたかどうかは次回に乞うご期待♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年09月 中旬

<< 2023年09月11日 >>

東の玄関の寄植えをキク科のブラキカムとカレックスで秋らしく。カレックスは銅葉です。このカレックス人気のようですが、一昔前、カレックスのカレは枯れ草の枯れか?って思った私は穴があったら入りたい(^^ゞ

今年お迎えしたルリマツリ、ようやく植替えました。一度水切れさせてしまったようで、それこそ枯れ枯れの状態に。猛暑のぶり返しもあり心配でしたが、もう大丈夫かな?

畑にも涼し気な花が咲きました。シカクマメのお花です。沖縄ではおなじみの野菜だそうですが、初めて植えてみました。

実もなってきました。虫かと思ってビックリ!他の夏野菜同様、植え付けが遅れどうかと思いましたが、花数も増え収穫が楽しみです。

他には、ヤブガラシが。畑を初めてから、ヤブガラシやツユクサが食べられることを知りましたが、どちらもまだ食べたことはありません。

ヤブガラシと並んで、イヌタデも今年は多いような気がします。こちらも食べれるそうですね。別名・アカマンマ、おままごとの世界だけかと思いました。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年09月 1/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

8naの日は花の写真からにしたいところですが、このシダ、すごくインパクトがあったんです。もう少しすると葉から出ている胞子嚢が気持ち悪くなりますが(^^ゞシダファンにとってはそれもまたですね。

今回は園内で開花していた花々。

夏を感じながら・・・

日陰で休憩 ( ほとんど(笑))。

樹の木陰で白いヒガンバナがもう咲いていました。

今回廻ったのは『 水の庭 』で、まだまだ見どころはありましたがお昼の時間になったので一旦退園。

短い時間でしたが、憧れのモネの庭で青いスイレンも撮れて大満足。お昼を挟んで、併設するもう一つのお庭に~。次回に続きます。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年09月 初旬

<< 2023年09月06日 >>

昨日の雨で生き生きとしたオシロイバナ。手間いらずの優等生♪

こちらのアレチヌスビトハギも手間はかかりませんが、種がねぇ~(¯―¯٥)お花は小花で大変好きですが、なにせひっつき虫。週末には刈らないとです。

ルリマツリ、勢いがあります!

新顔をさんを2種。今年迎えたマダガスカルジャスミン。多年草とのことですが、冬越しできるかな?

何ともいえない色合いの可愛いお花はワタ。今年、植え込み時期にコロナになってしまい、3週間ぐらい遅れました。かなり小さめ?果たしてワタができるか、もう少し先のお楽しみです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年08月 3/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

ニコンのおじさま、勝手に失礼(^^ゞ

夏の盛りで暑い一日でしたが、一眼持っての撮影の方も多かったです。

カメラマン同様に多かったのがトンボ。あっ、ニコンのおじさまに虫と一緒にするな!と怒られそうですね(笑)

小さな体の色とりどりなトンボたち・・・

黄色もいましたがボケちゃって・・・私が見つけただけでも6種類。

お花の話しからそれました・・・最後はスイレンに止まったトンボさんで。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年08月 下旬

<< 2023年08月26日 >>

カーネーションの夏越し、ここまで来たら成功かな♪・・・というか、真夏でも咲くのですね、知りませんでした(^^ゞ

猛暑だったり、ここのところ台風の影響を受けてパッとしない庭ですが、ノボタンが咲きました。蕾もついていますので、しばらく楽しめそうです。

昨年根っこをネキリムシにかじられ、半分ぐらいの株になったガウラ。細々ながら開花しています。秋は色が濃い?地植えの予定もあるのですが、まずは草整理からとなるとなかなか作業が進まず・・・我慢してもらっています。ごめんね。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年08月 2/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

モネは青いスイレンを咲かすことができなかったそうですね。

池の青が印象的で、スイレンの色までは考えたことがありませんでした。

以前住んでいた近所のビオトープにもスイレンが咲いていて、馴染みのある大好きなお花です。青色もあったかな?

花言葉は色によって違うそうですが、青色は特にないそうで・・・

青って特別なのかな?

この記事をアップしたのは8月28日で、記事の更新が遅れています(^^ゞもう9月ですよね。夏休みにどこか出かけたわけではありませんが、7月に迎い入れた兄弟猫の成長に伴いあれやこれや。ばあばはバテバテ(笑)そんなこんなの毎日です。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年08月 中旬

<< 2023年08月17日 >>

昨年一目惚れして買った・・・その割にはおつとめ価格になるまで待ちましたが(笑)黒葉のサルスベリ。まだ細い樹ではありますが、元々コンパクトなタイプだということ。これからが楽しみです。

その足元には品種名忘れましたが、タイムを。

昨年から手入れがおろそかになっている(^^ゞツルバラのアンジェラちゃん。暑い盛りにありがとう!

バッサリと剪定したローズマリーですが、盛り盛りと復活中。

雨の中咲いているのかと思いきや、落ちたお花が張り付いていました。まあ、これはこれで(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年08月 1/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

あこがれの「モネの庭」は、入り口から夏のお花と涼し気な滝でお迎えしてくれました。

アジサイもまだ・・・

そして、『水の庭』にかかる太鼓橋からの眺め。あきることのない風景です。

反対に太鼓橋の方面をパチリ。この橋は日本の歌川広重作・『 名所江戸百景亀戸天神境内 』の橋を模したものと言われるそうですが、木の橋がモネの手にかかるとこの色になるのですよね♪

太鼓橋の上は藤棚になっていて、お花こそありませんでしたが、木漏れ日が何ともいえない癒やしになりました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年08月 初旬

<< 2023年08月07日 >>

どなたが名付けたのか知りませんが、デュランタ・タカラヅカ。花言葉『目をひく容姿』からでしょうか。

友達につき合って出待ちした学生時代、楽屋から出てこられた宝塚の方々のオーラがすごいこと!品位があって華やかで・・・名付けた方も同じ思いをされたかな?

デュランタ・タカラヅカはずっと気になっていたお花でしたが、今年、↑ルリ・↓シロマツリが冬越しできて、もしやこれも大丈夫か?といい気になって迎い入れました(^^ゞ

ルリ・シロは7月の終わりに開花。両方とも地植え。霜予防をしただけですが、awa地方なら大丈夫そうです。夏に咲く涼し気なお花たち、来年もよろしくね。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年07月 3/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

ぼくawaえもん♫どこでもドアで、フランス・ジヴェルニーのモネの庭に行ってきたんだよ。

・・・と言っても過言ではない ( 本家には行ったことありませんが(^^ゞ ) 高知県にあるモネの庭。

時折、モネの作品が展示されていていますが、見比べても見事に再現されています。その証に、本家公認、ここの入場券の半券でフランス・ジヴェルニーのモネの庭も入場できます!

今年初めの8na8naでまとめました高知県立牧野植物園とともに、ずっと行ってみたかった場所です。

昨年の話にはなりますが、思い出まとめにお付き合いを( o^^o )

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年07月 下旬

<< 2023年07月27日 >>

正式名称は忘れましたが、シレネです。グランドカバーにいいですよ、と薦められとりあえず鉢で育てています。暑くて溶けてしまうかと思いましたが、また復活してくれた感じです♫

グランドカバーの代表種・ハツユキソウは4年目。全体に広がってくれて、今年は生き生きとしています。西陽が当たるので昨年は日よけをしましたが、今年は大丈夫かな?

ハナハマセンブリ。毎年増えている花ですが、通り道に咲いてくれるので困りもの。花壇に植え替えてみようかと思うのですが、そこまで手が回らず・・・雑草というにはきれいなお花です。

さて、その花壇ですが・・・花壇といっても放置状態で・・・ローズマリーが伸び放題(^^ゞそこに4年ぐらい前に植えたグラジオラスがやっとこさ咲きました。こんなことあるのですね。

アセビに花芽がつきました。夏に?夏越せるのかなぁ~。楽しみでもありますが、ドキドキです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年07月 2/3

<< 2023年06月25日・岡山県岡山市北区・レイクサイドガーデン&カフェ >>

3回目の訪問・・・

名前のとおり『 冠光寺池 (かぶらこうじいけ) 』の隣にある、お花も販売しているカフェです。

そればかりか、ワンコメニューもあるペットにやさしいカフェです。3回とも、ワンコのオフ会と思われる方々で賑やかでした。

そこで、人間は(笑)このガーデンに近い『 菅野そば処 ひじり庵 』大変人気のあるお蕎麦屋さんで、この日も一時間待ち。まあ一時間ならいいほうだと思い待ちました。ランチョンマットは庭にあるサクラがモチーフかと思われます。

おソバのお味はもちろんのこと、このお店の人気の理由はこんなところにも↓↓↓

足湯です(笑)

そして、デザートに↓↓↓

大好物(笑)お店の前にありました♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年07月 中旬

<< 2023年07月17日 >>

待ってましたのルリマツリ♫といっても、これは買い足した鉢です。昨年のルリマツリは地植えして越冬も成功しましたが、お花が咲く気配が・・・日光不足かな?とにかく待ってみます。

アジサイは色褪せてきました。今年から、7月15日過ぎたら剪定してしまおうと決め、今日でお花とはサヨナラです。下に新しい芽が出てきているので、来年のお楽しみですね。

シロタエギクが開花。これで満開かな?小さくても葉っぱがシルバーですので目立ちます。

木立性のバラ・リンカーン。相変わらずお世話が不十分なんですが、ありがとうね。

カーネーションがこんなに暑いときに咲いてくれるとは!いつも枯らしていたので驚きです(^^ゞ母の愛は強し(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年07月 1/3

<< 2023年06月18日・岡山県津山市・長生寺 >>

本堂に向かう道すがら、苔の生えた灯籠とアジサイをパチリ。

境内にはアジサイの他にハンゲショウ。

ナツツバキ、どちらも涼を感じます。

池にせり出して咲くアジサイを撮っていたら上から気配が・・・

何の卵っすか?(☉∀☉)?

この日は本堂でオカリナの演奏会があり、お茶席も設けられていました。お茶を一服いただきながら、流れる音色にしばし癒やされてきました。ありがとうございます♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年07月 初旬

<< 2023年07月07日 >>

種から育てたビオラ。最初は小さくて春にはたくさんお花をつけてくれました。ここのところの猛暑でだいぶ痛みましたがまだ健在!とはいえ、種まきシーズンも近づきました。一年、早いものです。

お正月の福袋に入っていたゼラニウム。

買い足したゼラニウム。どちらも四季咲きでしょうか。暑い中、頑張ってくれています。

玄関先は、アメリカンブルーとシロタエギクの寄植えに。

この寄植えを置いてあるフラワースタンドは2段になっているのですが、下段が高さがないので、植えるものに悩みます。あまり手をかけたくないし・・・

そこで選んだのが、宿根草のリシマキア。昨年、他の場所でモリモリと咲いてくれましたので、鉢植えですがそうなることを期待しています。

そして、手前に置いてある猫の帽子掛けは6月に見つけたもの。なかなか4匹の猫のオブジェはないと思い即買い!でも、買いながら5匹目ありだよなぁ~って密かな思いはあったのですが(^^ゞまあ、姉んずということで。

こちらの猫物は100均で見つけた蚊取り線香。なんか話がそれてきたか?(笑)「うち花」の日でありますし、健気に咲くキキョウと一緒にと思い撮っていたら雨がポツポツ。予報通りです。

7月7日といえば、ここ岡山では、2018年の西日本豪雨災害の話題で持ちきりです。改めて5年前の映像を見るとゾッとしました。awa地方も海抜0メートル地帯ですので、他人事ではありません。自然の猛威には逆らえませんが、人災ではないかと思える災害増えていますよね。今年もすでにありましたが、お見舞いを申し上げるとともに、この先は何事もなく通り過ぎていくことを願うばかりです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年06月 3/3

<< 2023年06月18日・岡山県津山市・長生寺 >>

津山 ( 院庄IC ) に、じいじが気になるラーメン屋さんがあるのですが、いつも長蛇の列では入れません。多分、開店前から並ばなければと思うのですが、早起きもできず・・・でも、そのおかげで津山方面も文句なく行ってくれるようになりました(笑)

この日ご縁させていただいたのはアジサイ寺で有名な長法寺。まだ門前ですが、いろいろな種類のアジサイでお腹がいっぱい。

これもまた門前ですが、ごあいさつをしてパシャリ。よく見ると・・・

アジサイにはお約束のカタツムリ。汗ばむ日でしたが、いてくれました。

門をくぐればアジサイとサクラの参道。何やら笛の音色が聞こえてきました。ワクワクしながら本堂に向かいます。本堂周辺はまた次回。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年06月 下旬

<< 2023年06月26日 >>

オタフクアジサイ、枯れてきたのでお花をカットしました!アジサイマイスターからいえば、当たり前のことでしょうが、例え枯れてこようとも切れないのがawaの悪いところ(^^ゞよく切ったと褒めてあげたい(笑)

昨年、展示用だったと思われる花つきのアジサイ ( 関連記事 ⇒ 2022年08月27日 ) を8月後半に購入し、慌てて切り戻しましたが、ラベルには「7月までには切り戻さないと来年は開花しません」と書いてありました。確かに、開花しない株もあるのですが、小さいながらも咲いてくれた株があり、切り戻し大事なんだってことをお勉強させていただきました。この子たちも切るか~。う~ん、まだいいか(^^ゞ

こちらは開きかけたクチナシの花。一昨年購入ですが、これがまたイモムシが大好きで、昨年は見事に棒状に。そこからの復活で、今年は気をつけ気をつけ、ボロボロながら数輪咲いてくれました。

母の日に「自分で買った」カーネーション。買ってすぐに切り戻してみたら、また花が咲いてきました。アジサイ以上にきれいに咲いていましたから、かなり勇気ある行動でした(^^ゞでも、お花マイスターの言うことは聞くものですね。

とりあえずお花が咲いたので撮ったキュウリの花。今から思えばですが、じいじがコロナ陽性になり、なんとなく私もだるかった気がして畑仕事に力が入らず、キュウリの植えつけが遅れに遅れました。どこまで成長してくれるかわかりませんが、頑張れ!私の胃袋が待っている~(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年06月 2/3

<< 2023年06月04日 ・岡山県倉敷市・住心院 >>

倉敷の山間に花の寺があると聞いて行ってみました。案内には菖蒲園とありましたが・・・

この日はこんな感じ♫

乙女色のポピーにコスモス。

しっかし、もうコスモスなんですね!

6月はアジサイだぁ~と思っていましたが、一足早くコスモス撮り。いいスポット見つけました。感謝~!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年06月 中旬

<< 2023年06月10日 >>

クレマチスに限ったことではありませんが、冬になると地上部がなくなる植物は、芽が出てくるまでドキドキで、たとえ葉が出たとしてもお花が咲くまでドキドキで・・・心臓が強くないとガーデニングできませんね(笑)

クレマチスの下の方に咲いているキボシ。今年は存在感あります!

カラーも咲きました。3年目になるのかな?大きなプランターに移そうと思っていますが、また秋ですね。

キキョウは昨年ナメクジ被害があって、細々生きていましたが、今年はちょっと強くなった?

さて、6月中旬はじいじのコロナから始まり、私も陽性。寝込む前に開花したお花を撮って置いたので記録は残りましたが、上のリンカーンというバラ、治ったころには散っていました。香りがいいのですが、香りを楽しむことなく、うっうっうっ(T_T)

コロナの症状は、高熱は38.8℃が一回だけ。あとは微熱を繰り返す程度でした。昨年ひいた風邪の方が、ハイターの臭いもわからないほど嗅覚障害がありましたから、幸いなことに軽くすんだようです。むしろ、その後の外付けHDDの不具合でバタバタ。コロナもパソコンも目に見えないところで何が起きているのやら。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2023年06月 1/3

<< 2023年05月28日・広島県福山市・ばら公園 >>

紫のバラ・マダムビオレ。紫の人が贈ったのもこの品種かな?マンガの話しはさておき、この日、『 福山ばら祭り』に初めて行ってきました。

町をあげてのお祭りとあって、駅前からバラ・バラ・バラ♫まずは福山城とパチリ。

バラだけでなく、出店の数が半端ない!

メインのばら公園の横にもで店がずらり!感動したのはそこかい!っと突っ込まれそうですが、町全体がにぎやかで、市民に愛されるお祭りだと思いました。

左のツルバラは小学校のフェンスに絡まっていました。お見事!小さい頃からバラへの愛着が湧きますね。

この日、行けると思わなかったので調べが足りず、会場を回りきれませんでした(^^ゞ来年は全部回れるように行きたいです。ライトアップもするようなので、お泊りでもいいぐらい。若返りますよぉ~(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年06月 初旬

<< 2023年05月31日 >>

こんにちは。awaっちに住みついているカエルです、ケロ。

awaっちはアジサイをすぐ枯らすんだけど、昨年買ったアジサイが開花したことで大変気を良くして(笑)このオタフクアジサイを迎え入れたんだけど・・・

先日のお花がいっぱい!カムカム!市場~岡山市花き市場フェア~でまた買っちゃったんだよね、ケロ。まあ、おうちが増えていいけどさ、ケロ。

えへ(^^ゞでも、この大きさで1000円ですよ!品種はダンスパーティー。このダンスパーティーは郷里の静岡県で作出された品種で、前からほしいと思っていたけど4000~5000円しますから、なかなか手が出ませんでした。なにせ枯らすので(^^ゞ

多分母の日用の鉢かと思われますが、まだまだきれいです。でも、水切れが早い。怖い怖い。鉢増しした方がいいかな?

前回に続き、テーブルフォト。猫がいたずらするかと思いましたが、大丈夫そうなので庭のお花をできるだけ飾ることに。今回は毒性があるか確認済み。

毒性について調べてみると、意外とたくさんあるんですよね。前回のカーネーションは毒性があるようで、何事も起きなくてよかった・・・というより、猫がテーブル ( 食卓 ) に乗るのがそもそも問題?怒ってはいるんですけどね~(^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/