一日一空。 2024-0227

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240227161641.jpg

📷 岡山県岡山市南区

こぼれ種からのルッコラ、花を愛でて、柔らかいところはいただいています♫

↓↓↓ 本日 ② 本目の更新 ↓↓↓ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na ) もよろしくね~ (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年02月 中旬

📷 2024年02月17日

1月の花苗セット、地植えしましたが開花株は増えず、元々咲いていたノースポールとアリッサムの2種のみ。それでもノースポールは花数が増えました。

これらを植えた場所は、玄関前の花壇。ちと放置状態だったので猫のトイレになってしまい、土を掘り起こしたらいい臭いがすること(笑)そこで、土を入れ替え、防犯ジャリを敷いてみました。音とザラザラの質感が功を奏すといいのですが・・・。

嬉しい開花はクリスマスローズ ♬ 蕾もたくさんついています ♬ ただ花茎が短く、ただでさえ下向きのお花ですから撮影は一苦労。暖かくなると茎も伸びると聞きましたが、さてさて。

畑ではイチゴちゃんがまた開花。う~ん、雨水を境に一週間ほど雨が続くようなので、残しておいても仕方ないかな?

そして、アスパラゾーンには新芽が出てきました!2年目の苗、順調に育てば一株から数本は食べれますね。

さて、今我が家で一番元気なのが西側ゾーンのノゲシ。昨年、大幅に木を伐採したので日当たりが良くなり、グングン伸びています。日当たりや風通しが良くなることはいいことですが、これからはこちらの雑草も刈っていかなくてはです。

その西側ゾーンに先日お客さまが!岡山に来てから、ずいぶん近くでアオサギを見る機会が増え、最近では慣れましたが、うちの庭を歩いているアオサギを見るのは初めてでした。急に雨が強く降った日のことで、窓越しですが私と目があって、しまった!というような顔をしてUターンしました。夜間、玄関の蛍光灯がセンサーに反応してつきますが、もしやアオサギさんのお通りだったのか?

時おりミラクルなことが起こるawa家です(笑)そんなawa家でありますが、ちと引っ越そうかと思っていました。昨年から物件探しをはじめ、絞ってはいたのですが、諸事情で断念。この間、末猫の調子が悪くなったり、他の猫は洗面台をトイレ ( ウンチを見たときには倒れそうになりました (^^ゞ )にしたりと、物を言えぬ彼女たちの抵抗に驚きました。しばらく、いや、次は有料ホーム探し?になるまで見送りです。

そして、また、半年以上放置していた花壇や畑も見直して、残ってくれた植物たちに感謝感謝でございます ( o^^o )

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年01月 下旬

📷 2024年01月27日

1月17日にこれでもかと詰め込んだ寄植え。少し大きくなったような、ならないような・・・この時期はゆっくりでいいですよね ♬

お花さんに行くのもまだ早いかな?と思いましたが、暖かいと足が向いてしまいます。自家農園で育苗もされている『 むらかみ農園 』さんも、まだ本格的なラインナップではありませんでしたが、こんなお花を見つけました。しかーし!お花の名前を控えてくるのを忘れました (^^ゞ Googleレンズで検索しましたが、グラジオラスしか出てこない。グラジオラスじゃないことは確かなんですが(笑)

これもハッキリとした名前がわかりませんが、こぼれ種からです。こぼれ種といえば、まだ咲いていませんが、ノースポールらしきも発見。楽しみです。

オオイヌノフグリの隣の大きな葉っぱはタチアオイです。昨年苗で購入し、3苗のうち2苗が越冬できそうです。3色購入しましたが、何色が残ったのか、札に色まで書いてなかったので咲いてからのお楽しみ。

ドリフトローズはこれぐらいの閉じたままが多いですが、絶えることはありませんでした。イチゴ同様、今の時期は摘み取った方が無難かな (^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年01月 中旬

📷 2024年01月17日

冬の寄植えはギュウギュウ詰め。今年は暖かいので成長が早いかな?

特に今日は暖かったので、猫たちも一緒に作業です。一枚目、末猫はおちりで参加しちょります(笑)

今年の畑は、植えっぱなしのラッキョウとイチゴだけ。イチゴは花が咲いて実がついてきました。温室管理のイチゴは出回ってきましたね。路地ではまだでしょうから、残念ながらこのあと摘み取りました。

畑はホトケノザが幅を利かせてきました。

咲いているオオイヌノフグリをキャッチできたのは今年初めて。夕方にしぼんで3日ぐらい咲くそうですね。小さな花が春の訪れを告げてくれます。ありがとう ♬

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年01月 下旬

📷 2023年01月27日

今朝の庭から・・・ついにawa地方にも雪がふりました。話しのネタにはなりますが、県南はめったに降らないと言われています。やはり今年は最強な寒波なのですね。県北、そして、雪深い地域の雪の神さまに、あまり暴れぬようにお願いししたいものです。

📷 2023年01月26日

そんなことになるとは知らず、昨日、庭や畑でお花探しをしてみました。とはいえ、お花なんて咲いてるわけない (^^ゞ 唯一咲いているロウバイも、ここのところの寒波襲来で少し縮んで見えます。

・・・っと思ったら、アネモネが~~!

クリスマスローズが~~!花芽ではありますが膨らんでいました ♫

そして、畑にはスナップエンドウが発芽していて (☉∀☉)

実は、ここ2年、種を蒔いても蒔いても発芽しないんです。ここも何粒蒔いたことか。育つかどうかはわかりませんが、2月にも蒔どきがあると聞いていたので、お隣に蒔き直しをしようと思います。

そしてまた、今朝のアネモネ。雪よけに不織布でもかけておけばよかったかな?と思いましたが、雪が融けたあとに見てみたら、姿は変わらずでした。強い!強い!開花を待ってるね!

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年01月 初旬

📷 2023年01月06日

昨年の12月初めから咲き始めたマンゲツロウバイ。第2グループが咲き始めています。

ちょうど同日の日付で、『 半田山植物園 』のマンゲツロウバイが見ごろを迎えたという新聞記事がありました。いずれはここのロウバイのような立派な木になってほしいと願っています。

こちらは畑のソラマメの花。まだ早いでしょ!と思い、開花した花はこのあと摘み取りましたが、花芽がいっぱい!摘み取らねば大きなソラマメはできぬ、いや、しかし・・・どうするawa康(笑)

ことしもフッキソウに白い実がつきました。縁起物というので嬉しいですが、ちょっと葉っぱが元気ないですね。反省。

<< 2023年01月07日 >>

さて、ことしは、お飾りは関東にならい7日までにすることにしました。というのも、昨年できた近くのホームセンターで購入したものは、9日までに持っていけばお焚き上げをしてくれるというのが理由です。松の内を人間の都合で短くしていいのかしら?とも思いましたが (^^ゞほかに『 とんど焼き 』してくれるところもないし、可燃ごみに出すのもどうかと思っていましたので。

こちらの寄植えは別のところのものなので、とりあえず竹を抜いてしばらくこのまま楽しませてもらおうと思っています。ガーデンシクラメン、果たして来年まで残せるかな?

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/