8のつく日はwebにお花を 2022年12月 2/3

<< 2022年05月29日・広島県福山市・福山SA >>

12月の8na8naは、お花で一年を振り返ってみたいと思います。

今回は << 5~8月 >>

<< 5月 >> 尾道に行く途中立ち寄った福山SA。SAといえども、さすが『ばらのまち福山』。立派なバラ園があります。その中で、こんな可愛い立て看板が。おとうちゃん、頼みまっせ(笑)

<< 2022年06月26日・岡山県倉敷市・日本第一熊野神社 >>

<< 6月 >> そうそう!今年は息子が仕事中に骨折してしまい手術をしました。健康に育ってくれて手術なんて初めてのこと。30歳手前の息子のことでオロオロすることないのですが、母として苦しいときの神頼みに。( 関連記事 ⇒ 2022年06月28日 )

境内に吊るされていた傘みくじとモミジがきれいでパチリ。お花ではありませんが、傘を開花したお花に見立てて(^^ゞ

<< 2022年07月10日・岡山県瀬戸内市 >>

<< 7月 >> 牛窓で見つけたハマボウ。日本原産のハイビスカスだそうですね。昨今は珍しく岡山県の絶滅危惧種だそうです。

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

<< 8月 >> ことしはずっと行きたかった高知県の花の名所・2か所に行けてハッピーな年でした。その割には8na8naに登場しませんでしたが(^^ゞ

で、上の写真はそのうちの一つ「モネの庭」で撮影したもの。真ん中の蜂、幸せを呼ぶブルービーです♫実はこのとき、室戸岬で転倒し( 関連記事 ⇒ 2022年08月15日 )、ズボンが破れ、膝がヒリヒリでした。それでも、見た人は幸せになれるというので ( それほど幸せがほしいか? ) 根性で戻り撮ったものです。

そんなわけで、望遠レンズを持っていきましたが、一眼カメラを持つ元気はなくiPhoneでの撮影です。ハッキリとした写真ではありませんが、8na8naにおつきあいいただいた方の幸せを願って、来年もよいお年を~・・・って、あと一回ありましたね(^^ゞ

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年12月 中旬

<< 2022年12月14日 >>

種からのビオラちゃん、それはそれは小さく育っています(笑)

自分で種から育てるようになって、本当にプロの方のご苦労がわかってきました。開花させるだけでも大変なのに、クリスマスならクリスマス、お正月ならお正月と時期に合わせなければなりません。燃料費高騰のおり値上がりも致し方ない!あまりブランド苗コーナーは立ち寄らないのですが(^^ゞそんなご苦労に微力ながら応援と、今年はババァ~ンと3株ほど(^^ゞ

3株とも「見元園芸」さんのオリジナルビオラです♫お花の可愛らしさはもちろんのこと、このラベルに惚れました♫

お花はそれぞれこんな感じ↓↓↓

これも一度切り戻しした方がいいのかな?ここでスパッとできるかどうか、タヌキに試されるawaでございました。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年12月 1/3

<< 2022年01月30日・岡山県倉敷市・種松山公園西園地 >>

12月の8na8naは、お花で一年を振り返ってみたいと思います。

今回は << 1~4月 >>

<< 1月 >>  わぁ~、咲いてるぅ~、と思わず口に出して撮った一枚。そんな気持ちが伝われば幸いです。

<< 2022年2月20日・岡山県総社市・備中国分寺 >>

<< 2月 >>  このころは梅を求めてあちらこちら。この日は備中国分寺へ。ただ、咲き始めで収穫なし。寒いし、甘いもの食べたくなって境内にある『くろひめ亭』さんへ。国分寺観光案内所の中にあり、周辺の情報もゲットできます。

そこで見つけたサザンカ。境内のものだそうですが、境内はもう散っているとのこと。生けたものを撮らせてもらいました。

<< 2022年03月20日・岡山県岡山市南区・浦安総合公園 >>

<< 3月 >>  awa地方に児島湖花回廊プロジェクトというのがあって、児島湖周辺に6000本のカワズサクラが植栽してあります。そのプロジェクトに賛同すると一本いただけて、我が家のサクラは公園にあります。我が子と思うと可愛さがひとしお(*^_^*)

<< 2022年04月17日・岡山県岡山市東区・妙泉寺跡 ( 宗堂桜 ) >>

<< 4月 >> 花びらが60枚もあるという宗堂桜 ( そうどうさくら )。岡山県の天然記念物に指定されています。今年は見頃を過ぎていて残念!いずれにせよ、花びらは開ききらないまま咲くので、このまま朽ちていくと思います。なぜ、開ききらないかは、悲しい伝説があるようです。詳細は、写真下の青文字をクリックしてお読みくださいませ~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年12月 初旬

<< 2022年12月07日 >>

最近、朝方に背中が痛み、どうも本調子にならない毎日です(¯―¯٥)とはいえ、クリスマスはやって来る。寄植え用のお花を物色しには行ったものの、お目当てのお花が高いのと、頭が回らないのでイメージがわかず購買意欲が今ひとつ。リーフ中心になりました。

後ろに置いてあるコニファーは昨年のものです。初めて夏越し成功しましたが、ここのところの寒さで急に色があせ、スカスカ感も否めないですが、今年はこれでパチリっと。

東の玄関は、キラキラを巻いただけの体たらく(^^ゞ

畑には、セイタカアワダチソウが50センチぐらいの高さで開花中。一昨日の寒さで先っぽが黒ずみましたが、遠くから見る分にはきれいです。

その周辺にヒメジョオン。

もちろん、どちらも侵略的外来種ですから、植えたわけではありませんが、群生するときれいですね。・・・って、そう思うのは私ぐらいかな?(笑)

庭に戻って・・・awa地方、意外と日中はまだ暖かいのです。今年植えたロウバイが開花しそうな勢い。開花時期は12月からと書いてありましたので、ありといえばありですが、どうでしょうか。

ネームプレートを捨ててしまい、名前がうろ覚えの木立性のバラ。リンカーンだけは覚えていたので調べてみたら、ミスター リンカーンが正式名称のようです。一輪だけですけど、お花の少ない時期にありがとう♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年11月 下旬

<< 2022年11月27日 >>

今年はモミジ狩りに行くことがなく、どうにか夏越ししてくれたモミジバゼラニウムで我慢です(^^ゞ

我が家にはローズマリーが3本ありますが、ほふく性が一番花つきがよく、そういうタイプかと思っていましたが・・・肥料不足の方が花つきがいいそうですね。確かに、これだけ囲いをして高い位置で植えてあるので不足気味かな?もっとも、肥料自体そんなにあげていないのが一番の理由ですね(笑)

・・・で、上のお花ですが、こぼれ種?植えた覚えがないので名前がわかりませんが、ローズマリーの間からきれいに咲いていました。よく見てみると、すごく奥の方から発芽したようで、ヒョロヒョロと40ぐらい茎があります。ローズマリーが天然の支柱になって開花したようです!

こちらのピンクタンポポ。昨年苗で購入したものですが、こぼれ種で開花してくれました。ただ、ここは外の洗い場の近くで、思いっきり踏んでしまうところです。それでお花が開花しきれないのかな?次のお花を静かに待ちたいと想います。

最後は、我が家の女王・つるバラのアンジェラちゃん♫花数は少ないですが、今の季節は色が濃くてきれいです。春にもまた楽しませてねぇ~。

ならば肥料ちょうだいねぇ~ by アンジェラ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年11月 2/3

<< 2022年09月23日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

スベリヒユかな?夏の花がまだ元気でした。

マツリの一種?正確な名前がわからないですが、清らかです。

色あざやかなお花。この時期の庭園もいいですね♫

小花は枯れているのでしょうが、ちょっと大人の寄植えで参考になります。

ムラサキシキブの実が清楚な色です。この色を見るたび、うちもお迎えしようかなぁ~と思うのですが、今年もご縁はありませんでした(^^ゞ

紅葉が始まったばかりのコキアでしたが、じいじが大変気に入ったようです。何がツボだったのかわかりませんが(笑)来年はうちもチャレンジ!枯れ枝でホウキを作ったら猫んずにうけるかな?私はそちらが楽しみです(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年11月 中旬

<< 2022年11月09日 >>

青空に向かって可愛い小花が・・・

今日は畑の忘備録。というわけで、これはスティックブロッコリーです♫初めて植えてみましたが、評判通りにおいしい♫

茎がアスパラのような歯ざわりがします。実は、ことしアスパラが全滅で(ToT)かなり落ち込みましたが、このブロッコリーで立ち直りました(笑)

全滅といえば・・・一年前、アスパラの空きスペースにニンニクとラッキョウを植えました。が、ニンニクやラッキョウの球根も食べる虫がいるのですね(ToT)結局、犯人はわかりませんでしたが、食いちぎられて全滅でした。

そこで、今回は別のスペースにラッキョウを植えてみました。今のところ順調で上のようなお花が咲きました。

11月に入ってもたくさんお花が咲いているミニトマト。こぼれ種で育ちました。というか、育っていたのでビックリ(^^ゞ残念ながら実は小さく、固いものが多かったですが、すごい生命力です。

こちらは園芸種のバコパだと思うのですが、これもこぼれ種。ずいぶん遠いところに植えてあったのですが、飛んだ?運ばれた?いずれにせよ嬉しいプレセントです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年11月 1/3

<< 2022年09月23日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

9月後半でしたが、まだ色鮮やかなアジサイが咲いていました。

近くには、渋い!オタフクアジサイも。

ハギの花はもう終わりがけ。

建物の裏にある小さな池にはガマの穂が。久しぶりに見ました。穂といいますが、これがお花だそうですね。植物って不思議!

このショウジョウソウもお花は真ん中。その周りが赤くて、さらに緑の葉が広がっているというちょっと不思議ちゃんですね♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年11月 初旬

<< 2022年11月05日 >>

ひょろ~っとしたガウラ。夏越ししてくれて、これは来春のボリュームが楽しみだなぁ~と思っていたら、根っこを害虫に食べられて枝が数本になりました。害虫は探して鉢の中から出しましたが、復活希望です。

こちらのひょろひょろは、こぼれ種からのナスタチウム。どうしたものかと思い調べてみたら、室内管理で冬越しできるとか。ただ、ここはタイムがグランドカバーに植えてあるので、掘り上げはできないかな?それとも、タイムが根っこを保護してまた復活するか?様子見です。

<< 2022年10月29日 >>

かなり荒い画像ですが、左のムラサキのお花はホテイアオイです。あっ、これは我が家ではありませんが、ご近所の川ということで↓↓↓

毎年すくい上げて処分しているようですが、今年は経費削減?緑の濃い部分にはたくさん咲いていました。ゴミがお愛嬌(笑)

で、そんな花撮りをしていたら、ランナーに何人もすれ違いました。13日に開催する『岡山マラソン』に参加する方かな。awaも沿道で応援させていただきますよんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年10月 3/3

<< 2022年09月23日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

数日前の台風の爪痕かな。

小学校の建物をそのまま残した熊山英国庭園。この時期に訪れるのは初めてです。秋の庭園、雨の後ということもあって、しっとりとしています。

手すりに絡むクレマチスがいい色♫

コスモスの下に咲くエリゲロン。和名はペラペラヨメナというそうです。ペラペラって可愛い(笑)小花好きにはたまりません。

お花ではありませんが、こんなキュートなきのこたちが。毒の有無はわかりませんが、見る分にはあたりません(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年10月 下旬

<< 2022年10月21日 >>

暑い最中は見るのも撮るのも楽しかったルリマツリ。涼しくなるとついついおろそかになって(^^ゞもうそろそろお花も終わりでしょうか。お礼を込めて。

今、一番きれいだなって思うのはダリアです。秋は色が濃くていいですね♫ただ、台風で倒れたのを伸び切ったバラのシュートが支えていて、全体像は恥ずかしく撮れません(笑)

隣に咲いているウィンターコスモスも、咲いてはくれましたが、ヒョロヒョロでこのエリアも全体像は公開できません(笑)

ジニアも台風で倒れましたが、それからも頑張って開花しています。下に咲いているのはこぼれ種です。ジニア強いですね。来年は畑の一区画をジニアにしてみようかと思います。

写真を撮っていたら甘い香りが・・・奥にあるヒイラギが咲いていました。後ろの方がたくさん咲いていたのですが、昨年、イガラを見つけたので警戒しています。

その他、ムスカリやアイリス等々、春に開花する球根たちも芽吹いてきました。上の写真はカロライナジャスミン。このお花も春に咲きますが、花芽がついていました。まだ半年ありますが、待ち遠しいです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年10月 2/3

<< 2022年09月17日・岡山県岡山市北区・JR岡山駅東口広場 >>

JR岡山駅東口広場にある桃太郎像。周囲はセンニチコウが咲いていました。

後ろに写っている噴水と桃太郎像は、路面電車の乗り入れで撤去予定ですが、完成予定が25年にずれ込みまだ現存しています。さらに、ここのところの何でも高騰で計画はどうなりますやら。

工事のことはさておき、この日はあまりお天気がよくなかったのですが↓↓↓

何やらウキウキする催しが♫「第20回 おかやま県民文化祭

パレードは時間通りに始まり、イケイケのおばさま、いや、おねえさまの後についていきました(笑)

信号が赤のときは止まりますが、音楽は止まりません!後ろで皆さんノリノリ(≧∇≦)

下之町という商店街に入り、チューリップデザインの旗が応援してくれているようです(笑)

全行程は1キロ弱だということですが、あっという間。楽しい時間でございました~(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年10月 中旬

<< 2022年10月11日 >>

畑の隅っこに今年植え替えをしたミョウガ。なかなか出てこなくて植え替え失敗か?と思いましたが、9月になってからは次々と♫ありがとね~♫

黒葉のサルスベリ・ブラックパール ルビー。初めてお店で見たのは6月かな?大きくなる木は植えない!と決めていましたが、一目惚れでした(^^ゞただ、即買いはせず、夏に値段が下がりましたが、まだ下がるかと待ち(笑)もう植え付け時期ギリギリだと思い買ってしまいました。

売り出されたころ、白・ピンクのお花もありましたが、これが最後の一本でした。なかなかこういった色合いは手を出しませんが、ご縁を感じた次第です(^^ゞ

多肉ももう買わない!と決めていましたが、真庭市の『真庭あぐりガーデン』にウクライナ支援として出品された方がいらして、即買いでした。自分の趣味でさらりと支援をされるってステキ♫

同じく真庭のホームセンターでイチゴの苗も購入。昨年は全滅でしたので(T_T)今度は倍々に(笑)

畑の話しに戻りますが、冬草が顔を出してきました。冬草は可愛い小花が多いですが、甘い顔をしていると伸びますから記念に撮ったら抜く、撮ったら抜くの繰り返しです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年10月 1/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・湯の華ガーデン >>

この日の予定は、ヒマワリ撮り以外はノープランでした。この美作にあった湯の華ガーデンもかき氷が目的で寄りました(^^ゞ。入り口がメイン通りにあり↓↓↓

奥にあったこの建物は後で気がつきました。

カフェにいたころ雨が降っていて閉めていたようですが、お土産を買いに再訪問したときに雨が上がっていましたから、よかったら見ていってくださいと案内してくれました。

湯郷温泉にあるこの施設、のれんがニクイ(≧∇≦)

中には私好みの色合いのセンニチコウがお出迎え♫

4月オープンですから、まだまだ感は否めませんが、少しずつコンセプトを決めて植栽してありました。

ガゼホ周辺に植えられたツルバラも来春がデビューですかね。

ドックランスペースやテラスもあって、隣接のカフェで提供されるフード類はここでも食べられるそうです。

そして、なんと温泉を桶に入れて足湯ができます。足湯でかき氷も夢じゃない(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年10月 初旬

<< 2022年10月07日 >>

その目で見つめられたら、花より猫。ローズマリーがついでになってしまいました(^^ゞ

地上部が見事になくなって心配していたクリスマスローズが芽吹いてきました。まあ、お花が咲くかどうかは謎ですが(笑)咲けばラベルのようなお花。

そうそう、バラの下に咲くアリッサムも夏の暑さでなくなってしまい、枯れちゃったかと思いました。感謝、感謝♫

そして、ジャーン!東玄関の寄植えコーナーを、鉢からリニューアル~!鉢は前から目をつけていたもの。先日の日曜日、何故かじいじが気前よく買ってくれました。ならば、寄植えのお花もセレクトして~っといったらホイホイ売り場に(笑)

セレクトした植物はたまたま多年草(チェッカーベリー、フィソステギア、パープルファウンテングラス、レッドフラッシュ)ばかりで、うまくいけば来年もですが、一つ一つ大きくなるような植物だったので寄植えでどうかな?と思いました。とりあえず様子を見て、冬越しできれば地植えにしたいです。

その下の方には、少し前に寄植えしたキキョウとアキランサスを置きました。お花の鑑賞時期は短いかもしれませんが、最近、短くなった秋を楽しんでみたい心境です。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年09月 3/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・湯の華ガーデン >>

シンプルな壁に、私好みの花写真が飾ってあったのは↓↓↓

今年4月にオープンしたおしゃれなガーデン&カフェ。

ヒマワリ撮り ( 関連記事 ⇒ 2022年09月18日 ) を早々に終え(^^ゞ、夏風邪でバテバテの体にかき氷店を投入せねばと探して湯郷温泉へ。

ありました、ありました↓↓↓

生のイチゴを瞬間冷凍したかき氷。甘酸っぱさがたまりません!

じいじは桃パフェ!桃がまるごとド~ンとね。男性だから恥ずかしいなんて言っている場合ではありません(笑)

一気に栄養?をとり、ちょっと町ぶら。町ぶらといえば↓↓↓

違うデザインもありました。そんなマンホール撮りも楽しみながら、帰りに『湯の華ガーデン』の全容を知るのでした。それは、また次回~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年09月 下旬

<< 2022年09月27日 >>

awa地方、台風14号による雨はそんなに降りませんでした。むしろ、タマスダレにとっては恵みだったのか一斉に開花!

でも風は強く、モリモリだったオシロイバナがこの通り。特にこの東側の花壇付近は風が通り抜けますから、高いものは植えられません。

他のところもアーチが傾いたり、葉が強風で傷んだりと影響はありましたが、Wi-Fiの復旧の方が最優先で放置していました(^^ゞで、この日に気がついたのですが、上の多肉ちゃん、よくぞ吹き飛ばされなかったものだと。葉を土の上に置くだけで根がつくと聞いて、やっとこさ新しい芽が出てきたところでした。セーフ!

ジニアは70センチぐらいの高さになっていましたが、支柱で支えたので大丈夫♫ジニアはこぼれ種で新たな株が育っています。初めての栽培ですが、強いですね。来年はもっと蒔くぞー!

強いの代表格・セイタカアワダチソウも葉を痛めていました。摘み取りは10月に入ってからと思っていましたが、一部だけ摘み取り、干して入浴剤にすることに。昨年、月に2回のペースでお風呂に入れてみましたが、温まるような気がしました。

毒素排出!疫病退散!悪厄退散!ええい、まとめてよろしく~(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年09月 2/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・天空のひまわり畑 >>

話しはいきなり帰りのことになりますが・・・帰りに一本お持ち帰りください、とカマが置いてありました。ハサミでないのがダイナミック(笑)

・・・で、この日、20万本のヒマワリが迎えてくれました!不耕作地跡地を開墾し、3ヘクタールの農地に植えられています。段々畑はめずらしいですよね。

広々とした『天空』感を出したかったのですが・・・夏風邪がまだ治りきらず、上を向くのがやっと(^^ゞ

あ~、そうか!上の畑に行けばいいかな?と思いましたが、そこへ上がるのも(¯―¯٥)

とりあえず下の畑を隅から隅まで回って、ヒマワリパワーをいただいて帰りました。管理されている地元の方にも感謝です♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年09月 中旬

<< 2022年09月17日 >>

ピンクのジニアの後ろにドリフトローズ、奥の方のピンクのポツポツはナデシコです。意識してピンク系を植えたわけではありませんが、ここを歩くと乙女になります(笑)

名前のとおり白いお花が咲くシロマツリですが、ツボミはピンクなんですね♫

今年植えてみたサルビア・ファリナセア。うまくいけば冬越しできると聞きましたが、どうかな?

ルリマツリも健在。ピンクもいいですが、この手の色が年相応?(笑)

ポーチュラカはそろそろ終わりかな。今年、ハボタンのタネを植えました。昨年はコオロギ?に食べられ全滅。今年は防虫ネットを工夫して今のところ順調に育っています。もう少しポーチュラカに頑張ってもらって、ハボタンにバトンタッチしてもらえたらいいなと思っています。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年09月 1/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・美作楢原 亀ヶ市池ビオトープ公園 >>

ドンっとね♫

半分、ハラリ。

すべてが落ちて次の命が見えてます。

ハスのいろいろな姿が撮れたのは、上の↑↑↑公園。

・・・なんですが、この日は別のところに花撮りに行く予定で、たまたま見つけた場所でした(^^ゞ

看板に書かれていたように、池一面にハスの花!時期も遅いですし、時間も14時ですから、今年は残念です。

ここは元々は荒れた池だったそうで、ビオトープとして整備・管理をされているようです。awa地方も田園風景の広がる地域ですが、干拓地なのでこういった里山風景ではないんです。うらましい限りです。

そんなわけで、時期がずれていたので管理されている方々はいらっしゃいませんでした。いいものを見せていただきありがとうございます!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年09月 初旬

<< 2022年09月07日 >>

今年はラベンダーが夏越ししてくれました。とはいえ、まだまだ暑いですから油断できません。

シロマツリも復活♫白くて涼しげ♫

ガウラもソヨソヨ咲いてくれてますが、こんなに色が濃かったかな?秋だから?

タマスダレは強いですね。グランドカバーになっているタイムの中から出てきました!

咲くまでタマスダレなのかどうかわからないゼフィランサス(^^ゞどちらも大好きです。たくさん増えてね。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年08月 3/3

<< 2022年08月06日・岡山県岡山市北区・岡山シティミュージアム >>

昨日の空写真から包丁ネタが続いてしまいました(笑)

さて、オクラの花が咲いていたのは・・・

特別展「MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界」

入り口にミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん ⇒ ( HP ) がいらっしゃいました。

『季節の衣替え』という作品。

後ろには、ミニチュアの実物大が!サクラならぬボタン?

他にもお花を探したのですが、この日はまだ夏風邪の症状が治まらず、咳こみそうになったり、鼻水も出たりと(^^ゞ。このご時世、咳一つもはばかりますから、残念でしたが、足早に作品を見させていただき会場を出ました。

そんな中でも、印象に残る作品はたくさんありました。田中さんの作品ってユーモラスでタイトルもナイス!

雪山登山?と思いきや

『Mt.Toilet』という作品。

何十年前かは花婿・花嫁のお二人。その二人の前には『永遠に溶けない雪だるま』。

かぁ~、素敵じゃありませんか♫ここで鼻をすすっても感動で泣いていると思われるかしら(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年08月 下旬

<< 2022年08月21日 >>

畑の雑草のお花と新猫。新猫の尻尾が可愛かったのでそちらに目がいってますね(笑)

さて、お出かけの途中に立ち寄ったホームセンターで、お値打ち品になっていたアジサイ。

まだほんのりと色が残っていました。

3鉢買っても1鉢の正規の価格より安かったので調子乗って買ってきましたが・・・

どうも私はアジサイを枯らしてしまいます(^^ゞだから、今年はやめようと思っていたのですが、魔の手が伸びました。

とりあえず、お花は切らないといけませんね。アジサイはお花をそのままにすると来年の花つきに影響すると聞きました。それもおつとめ品になった理由の一つかな?さあ、迎い入れたこの3鉢の運命はいかに!

知り合いから、バラよりアジサイの方が簡単でしょ・・・っと言われてトホホです。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年08月 2/3

<< 2022年07月18日・岡山県岡山市北区・牟佐のひまわり畑 >>

昨年は満開を過ぎちゃいましたが ( 関連記事 ⇒ 2021年08月08日 )、今年はバッチリ♫

津山線・牧山駅から旭川にかかる潜水橋を渡ってヒマワリ畑に到着です。

昨年は10万本と聞きましたが、今年は増えてる?植えることを考えただけで気が遠くなりそう(^^ゞ

・・・で、このヒマワリ畑からは津山線が見えます。まずは、キハ120。ここで帰ろうかと思ったのですが、撮影に来られていたオジさまが、次はノスタルジーが走るかもと教えていただき、もう一本待ちました。

ノスタルジーは国鉄急行色です。あ~、行っちゃったと思いきや・・・

なんと3両目に、今年7月から運行されている観光列車「SAKU美SAKU楽 (さくびさくら )」が(^∀^) /写りはイマイチですが、初めて見ました!

ルンルンの帰り道、ヒマワリに負けじと咲くハルシャギクをパチリ。猛暑の中、どちらさまもありがとね~♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年08月 中旬

<< 2022年08月11日 >>

立秋過ぎてノボタン咲きました!今年は花芽がたくさんついている苗を買ったので楽しめそうです。来年は・・・(^^ゞ

お休みしていたガウラも復活しました。今のところ鉢植えで大きくしないようにと考えていますが窮屈かな?

そして、今年の夏の大ヒットは、ドリフトローズ。3年目にして大きくなってくれました。こちらは逆に鉢植えにしようかと思っていますが、いじらない方が無難ですね。

一年草では、ニチニチソウが元気です。セットに入っていて自分で選んだ色ではなかったですが、来年も植えてみたいお花です。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年08月 1/3

<< 2022年07月12日・岡山県岡山市北区・夢二郷土美術館本館 >>

ザッと降った雨に濡れて、しっとりとアジサイが咲いていたのは↓↓↓

お庭番・黑の助のいる夢二郷土美術館(ΦωΦ)

この日は「竹久夢二×マツオヒロミ♥トキメキの大正浪漫♥/―時間旅行―」という企画展が開催されていて、左を向いても華!

右を向いても華!

大正時代の華も!

お庭には、未来の華からのメッセージ、成長が楽しみですね(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年08月 初旬

<< 2022年08月07日 >>

青々と涼しげに咲くルリマツリ。ついついカメラが向いてしまいます。ただ、花柄摘みはベタベタして苦手。猫も足につくと、ブルブルさせて気持ち悪がります(笑)

こちらの青色も素敵!数年前は地植えしたアメリカンブルーですが、今年は鉢植えに。鉢いっぱいにはなりましたが、花数が少ないような。日当たりも関係あるかな?

そんなこと一切関係なく咲いてくれるポーチュラカ。来年の夏もリングバスケットはポーチュラカに決定です!

少しお休みをしていたムクゲも咲いてきました。猛暑なら虫もつくまいと害虫防除をやる気が起きず(¯―¯٥)コガネムシの害は少ないように思いますが、葉っぱがギザギザですね。ごめんね。

写真がイマイチですが(^^ゞ寄植えのワイヤープランツに花が咲きました!

ワイヤープランツは、2年ぐらい前にバラの足元に植えてグランドカバーにしています。上のワイヤープランツはそこから株分けしたものですが、ここに咲いているということは親のところにも?っと見に行ったら咲いていませんでした。よほどご機嫌なようです♫ありがとね~。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年07月 3/3

<< 2022年06月26日・岡山県備前市・大滝山西法院 >>

多分、朝切り取ったアジサイが桶いっぱいに飾られていました。伺ったのが午後なので、少しくたびれていましたが、見事な美しさです。

飾られていたカシワバアジサイ。ボリュームがすごい!

鮮やかな色合が目を引きます。

アナベル、アジサイより育てやすいと聞きました。小花が可愛い♫

本堂の裏手、山の上まで植えられていました。

その裏手からパチリ。

帰り道は山沿いにアジサイが。心地よく撮影できました(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年07月 下旬

<< 2022年07月27日 >>

再フィーバーのヒメイワダレソウ。タイムと場所取りしあっています。どちらも強いですね!

なんか咲いていて当たり前感のあるマツバボタン(^^ゞ色がきついので敬遠していましたが、夏場最強ですね!花がら摘みが間に合いません(^^ゞ

つるバラのアンジェラちゃんもチラホラ開花。ピンクが可愛いのです!

ピンクつながりで・・・今年種から育てたジニア。数種類植えてみましたが、このお花が可愛い~。

ジニアは昨年ナスタチウムを植えたプランターに植えたので、ジニアの間からこぼれ種でナスタチウムが。植え替えようかと思ったのですが、思ったより根が張っていてそのままにして様子をみました。混植のせいか?ニ年目だからか?小さく育っています。小花好きなのでちょうどいい感じです♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年07月 2/3

<< 2022年06月26日・岡山県備前市・大滝山西法院 >>

パ~ン!

パ~ン!と夜空に上がった花火みたいなアジサイが参道に咲いていました。

そして、お地蔵様のハナ(笑)

その上には巨大なお大師さまが。お大師さまの下の穴をくぐりながら、息子の無事をお願いしました。午前中に他の神社でお願いしたばかりですが(^^ゞ( 関連記事 ⇒ 2022年06月28日 )

本堂の前にあった斑入りのドクダミ。赤が入っているからゴシキドクダミかな?ドクダミといえば、子供のころはお手洗い付近(裏庭)に咲くイメージしかなかったですが、いつのまにか園芸品種として店頭に並ぶようになりましたね。気になる植物の一つです♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年07月 中旬

<< 2022年07月17日 >>

品種名を控え忘れました。大きなお花の白いニチニチソウ。ニチニチソウの品種も増えましたね。

そして、メランポジウムでいいのかな?元気もらってます!

上の2苗は、お気に入りのネットショップの花苗セットに入っていたお花です。花苗セットはお任せで、好みでないときもありますが、それはそれでお楽しみとしてときどき利用しています。

もっとも、今回は再入荷のお知らせがきたので一緒に注文したのです。ほしかったのは↓↓↓

エリゲロン スパニッシュデージー。以前から気になるお花でしたが、植物園で見かけ、ずっと待っていました。このお花、色が変わって、小花がソヨソヨ、ホワホワしてくれるのですよね。今年の6月は暑かったので大丈夫かと心配でしたが、根付いてくれたようです。

暑い中、パコパもよく咲いてくれています。たまたまこの場所が良かったのか、こんなに開花してもらえるなら優秀賞!小さいだけに花柄摘みには時間がかかりますが、そこのとろこはほどほどに(^^ゞ

蕾の忘備録。まずは、ノボタン。3年ぐらい前だったか購入しましたが、すごく綺麗で感動しました。感動の割には枯らしてしまいm(_ _)m再チャレンジの機会を与えていただきました。今度こそ!

こちらはアセビの蕾。昨年は、これが蕾と知らずにカットしてしまい・・・今見れば蕾以外の何物でもない(笑)。今年は触らな~い、触らな~い。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年07月 1/3

<< 2022年06月26日・岡山県備前市・大滝山西法院 >>

この時期、アジサイ撮りには別の神社へ伺わせていただきますが、この日はケガをした息子のところにお札( 関連記事 ⇒ 2022年06月28日 )を届けに行こうと思い、周辺でアジサイの名所を探しました。

ヒットしたのは、備前市にある「山陽花の寺二十四か寺霊場 十四番札所」大瀧山西法院。

本堂の前には備前焼の狛犬。

動きがあってカッコいい~!

そのお隣には、不思議な模様が掘られた約8千万年前の石。待ち受け画面にしたらご利益あり?ミワさまに匹敵するようなパワーを感じましたよ(笑)

後日談・・・7月15日、息子は昨日抜糸を終え、順調に回復しているようです。ビス固定をしているので、8月初旬にもう一度手術をして取り除き、また経過をみてリハビリ開始の予定です。手首まであった包帯も指先だけになり涼しげに(笑)やれやれでございます(^^ゞ

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年06月 3/3

<< 2022年06月26日・岡山県倉敷市・日本第一熊野神社 >>

ナデシコの寄植えを見つけたのは・・・

導きの神・ヤタガラスで有名な熊野神社です。

主祭神・イザナミノミコトを始め、神さまがずらり!

そして、お守りもずらり↓↓↓

実は、6月21日、息子が輪転機に人差し指が触れ骨折しました。「マートル変形( 骨性マレット指 )」と呼ばれる状態で、手術をすることになりました。蝶よ花よと育て(笑)大病することなくここまできましたので、私の方がオロオロ。お札ぐらいしか思いつかなくて調べていたら、うちの近くにこのようなありがたい神社が♫

しかも、半額って(笑)

ちょうどこの日は 『 夏越の大祓 』で茅の輪が。息子の分までくぐり、ちょこっと寄り道をしながら(^^ゞ息子にお札届けに行きました。

後日談・・・6月29日、おかげさまで手術は無事に終わりました。3週間後の様子でボルト?を入れるかどうか決まるそうです。リハビリも含めたらお礼参りは半年後?お守りくださいませ~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年06月 下旬

<< 2022年06月23日 >>

今日は、あら咲いてたの~(笑)の三連発!

まずは、どこに種が落ちましたっけ?って、謎のカボチャがアスパラゾーンに育っていました。今年はアスパラが全然ダメで草ぼうぼう(^^ゞさすがに草刈りしなくちゃとしていたら見つけました。育つかな?他に、トマトも別の場所で育っています。不耕起ならではのお恵みです。

<< 2022年06月25日 >>

2つ目は、昨年植えて、今年「な」だと思うのですが葉っぱを全部食べられ棒になったキキョウちゃん。それが2回もですから、もうダメかと思いましたが、ヒョロヒョロと育ち花が咲きました!

<< 2022年06月18日 >>

最後に、多肉・サクラフブキのお花が咲きました♫一日花で次が咲いてくれないので短いお付き合いでしたが、お花が咲くとわかれば育て甲斐があります。もう多肉には手を出さないぞ!と決めていましたが、秋になったら単鉢してもいいかも、と調子のいいこと考えてます(^^ゞ

<< 2022年06月23日 >>

こちらはドリフトローズ。暑い中も咲いてくれるのかな?この子とは三年目のお付き合い。本当にドリフトしてくれるのかと疑っていました(笑)

<< 2022年06月19日 >>

玄関先に、一目惚れしちゃったネグンドカエデ(フラミンゴ)をお迎えしました。まずは、ドアチャイムまで育ってくれたらと鉢管理です。足元にはアスパラガススマイラックスを寄植えしてみました。

隣には、蚊よけ効果ありのレモンゼラニウム。こちらはまだ頼りにはなりませんが(笑)2メートルぐらいまで成長するとか!こちらも鉢管理でと思っていますが、今のカエデぐらいの高さが理想です。楽しみ♫楽しみ♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年06月 2/3

<< 2022年06月12日・岡山県倉敷市・文近堂 >>

店先に置かれた鉢には、バイカラーのゼラニウム。単色の匂いのきつい花というイメージしかありませんでしたが・・・

今はおしゃれな色合いが多くて、よく行くお花屋さんではゼラニウムコーナーがあります。人気ですね♫

お花を撮っていたら、何やら視線が・・・2匹(夫婦?)のツバメさんが警戒していました。

軒下には元気なヒナたち。毎年巣を作るようです。ツバメが巣を作る家は活気がある家!縁起物ですから邪険にできません!私も風物詩として楽しませてもらっています。

で、もう一つ風物詩といえば↓↓↓

今年も始まりました~。お初は桃味。さっぱりしておいしいので~す(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年06月 中旬

<< 2022年06月17日 >>

一昨年、東側の花壇に植えて全滅したパコパ。全滅の原因は土にあったかな?今年は場所を変えてのリベンジですが、今度は猛暑に耐えれるか・・・・。土(肥料)、害虫、暑さ、寒さ、管理方法を模索中です。

種から育てたジニア。色は評判どおりシックな色合いで気に入りましたが、新芽から食害に遭い、よくぞ開花してくれました!

そうだ!エニシダの一番開花しているときの写真をアップしていなかった(^^ゞまだチラホラ開花していますが、このお花、いつも失敗していたんです。もう3年前になると思いますが、2苗買って1苗はアウト(ToT)この苗はようやく鉢の中で良しとしてくれたようです。

今年購入のつるバラ・安曇野。今年はあまり楽しめないかと思いきや、まだ花芽があちらこちらに。私はこのぐらいのボリュウムで十分♫

こちらの膨らみはムクゲちゃん。新芽のころアブラムシもつきましたが、そこはテントウムシの大活躍でクリア!あとは開花後にやってくるコガネムシに要注意!

お花に癒やされ天使の心になったり、害虫を見つけては悪魔になったり忙しや、忙しやの毎日です(^^ゞ

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年06月 1/3

<< 2022年05月22日・岡山県岡山市東区 ・ ルーラルカプリ農場 >>

窓の外に親子の姿が・・・20年ぐらい前の私の姿と重なってパチリ。20年後、こんなに大きくなっちゃうのよん、っと、目の前にいる息子の顔を見ながら一人で笑ってしまいました。

さて、前回同様、大好きなスポット・ルーラルカプリさんのお話し。

今回はお料理のあとにオレンジジュースをいただきました。

壁に書かれた絵の左側、黄色い木はなんだろう?と思ったらイチョウですね。

ヤギ小屋の屋根が抜けていてイチョウが見えました(笑)

ナチュナルな庭、とても憧れます。うちもお花の数は増えましたが、どうも味気ないのです。考えすぎ(^^ゞ

最後に、ちょうどスタッフの方が小ヤギさんにミルクをあげていました。撮影許可をいただいて真上から。大きくなってね♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年06月 初旬

<< 2022年06月03日 >>

カラーの中からゲロゲロ。ジャストフィトしてます(笑)

終わりかけのエニシダの花の後ろからひょっこりと子カマキリ。

まあ、カエルとかカマキリぐらいなら大丈夫ですが、もっとも苦手な「な」のつく方がはびこる季節になりました。堂々と外を這っていても嫌ですが、草むらとかプランターの下とか・・・お~、嫌々(ToT)

そういえば、先日、その隙間入りますか?!という場所に「へ」のつく方がとぐろを巻いていました。じいじは大嫌いですが、私は棒でつつけばどいてくれるので「な」のつく方よりましです(^^ゞ

知り合いから八重のドクダミをいただきました。「へ」はドクダミを嫌うといいますが、科学的根拠はない?気持ちの問題ということで、増やしてみようと思います。

今年はアブラムシの被害が少なくて助かっています。害虫もいるけど益虫も増えてきたのかな?

お花ゾーンはいい傾向のようですが、問題は畑。。。アスパラは育たず、クワに病菌がつきました。昨年は息子のこと、チビ犬のこと、寝込むほどのギックリ腰とバタバタで、アスパラに関しては防虫の季節に何も対策せずが原因と思われます。

まだ、鳥害、害獣被害がないだけありがたいと思い、ばあば、頑張ってみるよと愛猫に声をかけるのでありました。まったく聞いてないようですが(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年05月 3/3

<< 2022年05月22日・岡山県岡山市東区 ・ ルーラルカプリ農場 >>

「せっかく岡山に来たんだから↓↓↓に行かんとね」と、息子に言って早一年・・・コロナだ、仕事だと延び延びになりました。

ここはヤギの農場ですが食事ができます。このオーナーのオリジナルメニューが絶品(*^_^*)

待っている間に花撮りができるし・・・

おだやかなヤギさんに癒やされます。

謎の住人さんもいましたよ(笑)

心も体もリフレッシュできるスポットです!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年05月 下旬

<< 2022年05月18日 >>

きれいなお花も好きですが、その影が好きです(笑)

こちらは、宝交早生というイチゴ。この日を最後の収穫としました。収穫といっても今年は大失敗。どう失敗だったか・・・長くなるのでカットしますが(^^ゞ実がなっただけ感謝し、子株がとれれば次回につなぎたいと思います。

外水道の前面に置いた多肉植物。植え替えたのは4月のことですが、センスなしの私には手に余る多肉ちゃん(¯―¯٥)詰めて植えれば何とか形になるかと小さい鉢にしましたが、少し空いたスペースをどうするか?買い足す?いやいや、もう買わない!ここは子供ができるのを気長に待とうと心に決めていました。

ところが、写真の『ハオルチア』と書かれたラベルを見てくださいませ。猫好きにはたまらんのですよ。うちの猫と同じ数、4鉢も購入しちゃいました(^^ゞ

さて、急に暑くなり水の管理も大変な季節になってきました。おっと、その前に梅雨時の鉢ものは根腐れ注意!あれやこれやと大忙しです。ちょっとそこのお姉さん、その手を貸してくれませんか?うちは8本の手があるんですけどね(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年05月 2/3

<< 2022年05月14日・岡山県玉野市・玉野中央公園 >>

『海の記憶』という瀬戸内国際芸術祭の作品 ( 関連記事 ⇒ 2022年05月14日 ) がある公園には、玉野市の市花であるツツジが植えられていました。落ちたばかりの花もまた美しいなと思いパチリ。

さて、この日は、瀬戸内国際芸術祭の宇野エリアの作品を見て回りました。通り沿いのビルの中には・・・

瀬戸内国際芸術祭

エリア : 宇野港周辺(un)

作品名 : 時間屋

作家名 : 長谷川仁

天井から落ちているのは『塩』。奥の壁には・・・

流木の秒針が10秒という時を告げていました。

希望者は、この10秒間、カップで落ちてくる塩を受け止め、ビンに詰めて購入できます。塩を買ったのか、時間を買ったのか・・・いずれにしても静かな空間でした。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年05月 中旬

<< 2022年05月17日 >>

ゲロゲロ(笑)

リビング前には木立性のバラが2種。

ツルバラが3種。

ドリフトと呼ばれる横に広がるタイプが2種あります。

淡い色合いの小花好きなので、ついつい木立性のバラのお手入れがおそろかになってしまい、虫にずいぶん食べられました。ならなぜ植えた!という話しですが、ついお安いかなと思って(^^ゞお安いから色や種類が選べれない・・・とりあえず今一度咲いてもらえるように管理しなければ!

こちらのマロウというお花、昨年種まきしたものです。昨年植え場所に困り、とりあえず東花壇に植えたものでした。半日陰だけど西日は当たる、無理かな?と思っていましたが、咲いてくれました。びっくりしました(^^ゞ

東花壇から裏に回ったらユキノシタ。これはもうツボ中のツボ!裏の日陰においておくのがもったいない。湿った場所がお好きというのだから仕方がないですが、畑一面でもいいぐらいです(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年05月 1/3

<< 2022年05月03日・岡山県玉野市 >>

花がらの花瓶を見つけたのは↓↓↓

瀬戸内国際芸術祭

エリア : 宇野港周辺(un)

作品名 : 宇野のチヌ / 宇野コチヌ

作家名 : 淀川テクニック

3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭のアート作品です。宇野港周辺のゴミや不要品で作られています。上の花瓶がどこにあるか探してみてね(笑)

こちらは「コチヌ」。すべり台になっていました。

降り口はこちらですが、降りるではなくて上がっていきたくなりました(笑)

今回はお花の話からそれましたので、最後は玉野市の市花・ツツジがデザインされたマンホールで♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年05月 初旬

<< 2022年05月02日 >>

我が家の外猫(笑)

じいじが不要になった白いテーブルを持ってきて、お花の台にでもどうぞ、と。どうぞと言われても予定外のことだったので、どうしようかと思いましたが、ならばっと↓↓↓

もはや苦痛の域に達していた(^^ゞドーナッツ型のハンギングバスケット( 関連記事 ⇒ #花 : ハンキングバスケット )をここに飾ろうと。これではハンギングバスケットの意味がないじゃんと言われましょうが、このタイプの水やりは皆さんどうしているのでしょうか?水切れが早くて困っていました。

で、置いてみると真ん中が寂しかったので、猫ちゃんを迎い入れたというわけです。

GW前から近くのホームセンターで目をつけていたツルバラ(安曇野)もお迎えしました。初めて見たときが八分咲き。2度目が満開。その後、雨が降った日もあったので、購入を決めた日は、とても状態がいいとは言えませんでしたが、惚れた弱みです(笑)

終わった花を切り取ったら、こんもり山のようになりました。花がらの山でも嬉しいawaでありました(笑)

ちょこっと写っているビオラちゃん。ビオラをはじめ、冬の寄植えはもう植え替えですね。今年はよくもってくれた気がします。感謝♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 3/3

<< 2022年04月03日・岡山県瀬戸内市・牛窓オリーブ園 >>

『桜お花見散歩ポイントラリー』で景品ゲットし(笑)園内をもう一度散策。

『幸運の恋ポスト』もサクラ色。そうね、恋ってサクラ色だったわ(←過去形?)。

園の上の方には、葉が出てきたヤマザクラ。満開も素敵ですが、これぐらいのときも大好きです。

帰りに立ち寄った『 USHIMADO COPIO 』さん。ジェラートがおいしくて有名ですが、ホットレモネードにしました。写真ありませんが、牛窓レモンを使った自家製です♫

久しぶりによく歩いて、のんびりとした時間を過ごしました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年04月 下旬

<< 2022年04月27日 >>

春の陽気に誘われてお買い物♫

まずは、スズランノキ(ゼノビア)、一目惚れでした。

バーベナ。他にオレンジ、ムラサキを。

ここからは、待ちに待った開花組。

クレマチス、咲くときには咲いてくれます(笑)

ツルバラ(アンジェラ)とコロちゃんのツーショット。今年こそアブラムシ対策、忘れずにしますぞ!

こちらは、お正月のハボタン。引退しましたが満開なので地植えしようか思案中。二年前のハボタンもありますが、律儀に開花してくれるので抜くに抜けれません(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 2/3

<< 2022年04月03日・岡山県瀬戸内市・牛窓オリーブ園 >>

① 山頂広場

写真を見せるだけでプレゼントをもらえるというので、『桜お花見散歩ポイントラリー』に参加してみました。

② 赤屋根

③ ローマの丘

④ 幸福の鐘

⑤ 大地の骨

⑥ 5階展望台からの景色

以上、6か所がフォトスポットでした。が、①を見せるのを忘れていたことが帰ってからわかりました(^^ゞ全部そろったら何が景品だったかはわかりませんが、オリーブローションをいただき、最近お肌カサカサの息子は大喜び。まあ良しとしましょう(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年04月 中旬

<< 2022年04月17日 >>

そうカリカリせず、お茶でも一服 by 猫利休&茶猫娘

今年のお誕生日に、じいじからプレゼントされたサクラ(カンザン)、4月12日頃満開になりました。満開を過ぎたら少し切り取って、お花の絨毯に上の猫んずを置いて撮影しようと思っていたのですが、切り取ることはないじゃないか!と、じいじ自ら枝にセッティング。じいじもカメラで撮っていました。自分のプレゼント品ですから、愛着がありますね(笑)

実は・・・

<< 2021年02月18日 >>

これは昨年のプレゼントのウメです。たくさんの花芽がついていてすご~く楽しみにしていましたが、結局咲かず・・・じいじには忘れられ・・とりあえず生きてはいるようなので、花芽はとってそのままにしてありますが、芽が出る気配はありません。

こんなことがあったので、正直、プレゼントの箱を開けたとき、また鉢植えかよ!って思って、開花までドキドキでした(^^ゞ

<< 2022年04月17日 >>

やっと心から感謝できます!じいじ~、ウメの分までありがとう~(笑)

で、サクラの足元には四葉のクローバーを植えてあるのですが・・・

五葉のクローバーを発見 ♪ こいつは春から縁起がいいわい ♪

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 1/3

<< 2022年04月02日・岡山県岡山市北区・旭川河川敷 >>

隣接する岡山後楽園の竹林からもれた夕陽が桜にあたって。この時間のお花見もいいものですね(*^_^*)

・・・というわけで、今年のお花見、岡山なら回転焼きをお供に旭川河川敷でしょ♫朝ドラですよ、朝ドラ(笑)

駐車場から桜トンネルを抜け↓↓↓

『 安子編 』で、自転車の練習をしたロケ地へ。

その撮影の日だと思いますけど、NHKのインスタで、ミノルさんとヤスコさんが『水辺のももくん』のマネをした写真がアップされていました ⇒ asadora_bk_nhk

awa的には、ミノルさんが歩いたであろう道を歩きながらのお花見、今年は格別でございます(≧∇≦)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2022年04月 初旬

<< 2022年03月30日 >>

ついつい愛猫にピントが(^^ゞ

頭の奥に咲いているのはアネモネですが、このアネモネ、確か3年前にも植えたことがありました。近くのホームセンターで買ったのですが、売り場にいた御婦人が『植えておけば毎年咲きますよ』と言われたので、即買いして速攻植えたのを覚えています。けれど芽が出ず(ToT)植えた場所は違いますが、同じように植えっぱなしで、どこが違ったのか???

<< 2022年03月29日 >>

そんな失敗もありましたが、昨年、開花株を見てやっぱりほしいと思って再チャレンジ!色はお任せのセットだったので、それもまた楽しみでした。出できたのは、上のピンクと白でしたが、この白が清楚でたまりません(≧∇≦)

<< 2022年04月01日 >>

清楚といえば、こちらのオーニソガラムも初めての開花で大ヒット\(^o^)/3月中旬に開花して、そろそろお疲れのようですが、春の訪れをしっかりと伝えてくれました。

<< 2022年03月30日 >>

畑では、スナップエンドウの白い花。こちらは実が楽しみ(笑)

最後は、ビタミンカラーの原種チューリップ~。日中は目いっぱいお花を広げて光を浴びています。小さいけれど、チューリップと違って植えっぱなしOKなので、もう一区画植えるところを作りたいと思います。植えっぱなしLOVEだわ♫

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( #プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/