8のつく日はwebにお花を 2022年04月 3/3

📷 2024年04月21日・兵庫県豊岡市

ちょっとアートなチューリップ写真が撮れたのは・・・

静かな山間にあるチューリップ畑。ここで『 たんとうチューリップまつり 』が開催されていました。

でも、ただチューリップが並んでいる畑ではありません♫上の写真は花アートの一部ですがおわかりでしょうか?(笑)答えは、awaの大好物であります。その答えの前に・・・

チューリップってお花が終わったら球根を掘り上げなくてはいけないので、今まであまり手を出さなかったのですが (^^ゞ品種改良されたチューリップ ( 上の写真は『 なごり雪 』 ) を見て、その考えが一新しました。

こちらは『 チャーミングレディ 』。黄色からオレンジへと花色が変化していくそうで、バラのようですね。チューリップといえば、小学校の校庭に咲く赤白黄色しか思い浮かばないawaには衝撃でした(笑)

でもって、これが今年のチューリップアート。3枚目はペコちゃんの舌の部分でした。わかった方は天才(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年04月 下旬

📷️ 2024年04月26日

今年はレッドロビンの花 ( 左上 ) がたくさん咲きました ♫その下に浮かんでいるクリスマスローズは最後の最後。あとは種採りができるかな。

クリスマスローズとともに、今年楽しませてくれたラナンキュラス・ラックス。もうこれもおしまい。お花を切ってと思ったのですが、カエルさんが猛反対?(笑)

明日の『 8na8na 』でアップ予定ですが、チューリップの名所からユリ咲きのチューリップをお迎えしました。名所では、チューリップを球根ごと掘り上げるか、鉢植えのチューリップの販売がありました。お子さん連れには掘り上げが人気のようでしたが、鉢植えならもう数日楽しめるということで、こちらをチョイス ♫

とはいえ、翌日から雨にあたり痛みが進みましたのでお花だけ切ろうかと思ったら、ハナムグリがお仕事中。もう一日待ちました。そして、また来年。『 きっと咲きますよ 』と軽いプレッシヤーにも感じるお言葉を地元の方からいただき、頑張る所存でございます(笑)

左の球体のお花と、後ろのラッパ咲きの白いお花は、1月のお花の少ない時期にお迎えしたもの。そのとき、お花の名前を控え忘れ調べてみましたがわからず、ようやくGoogleレンズでヒットしました。

球体の方がクラスペディア。白い方がミムラス ( 木立性 ) 。やれやれですが、どちらも大き目の宿根草で、一緒に植えるのは可愛そうでした (^^ゞ

今のところ、今年お迎えしたお花の失敗はありませんが、雨が多くてお花も可愛そうです。そんな姿もパチリっとね。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その10-017

📷️ 2022年02月02日

まだ家の中で過ごしていたころ・・・今日は何して遊ぼうかと思案中の愛猫。

うん?!ひらめいたにゃ(笑)

猫バカ話しになりますが、愛猫はよく考えてから行動するタイプのようで、大変賢いにゃんだと思います。その反対が新猫で・・・

姉んずは外でなにやら会議中。

な~んかあたいは愛猫とうまく遊べなくってさ・・・あたいはここに住もうかな、にゃんて言いながら・・・

夕方には3匹で寝ていました、とさ。

※ うち猫話し ( # その10 ) / 妹・末・新・愛猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 2/3

📷 2024年03月31日・広島県尾道市・ネコノテパン工場

ミモザのスワッグの飾られた窓、磨りガラスの向こうには・・・。

正解の前に、その窓の下にはなつかしい~ショーケース。昔昔(笑)駄菓子屋さんに、おばさんの手作り?の柏餅が入っていたことがあったような。

そんなこんな懐かしがっていてはいつまでたってもパンは買えない(笑)そうなんです。ここは広島県尾道市の坂の途中にあるパン屋さん・『 ネコノテパン工場 』 。店名にネコがつくとあっては行かねば!とお花見途中に寄りました。

ウワサ通り15人ぐらい並んでいました。名前は『 工場 』なんて大きいネーミングですが、中は2人も入ればいっぱい。

上の方が切れちゃいましたが、切れてなくてもこれぐらいの枠で、ここでお支払い。

そうそう、正解がまだでした。一枚目の磨りガラス越しに見えたのはメロンパンだったのですが、前の方が大人買い。撮ることも買うこともできませんでした。あらら、まあ、また今度。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年04月 中旬

📷️ 2024年04月17日

サクラ・カンザンにお茶猫娘が登場するのは2年ぶりのこと。( 関連記事 ⇒ 2022年04月17日 ) 昨年は手入れの悪さで 数輪の開花、鉢増ししてみました。本来、鉢で管理するサクラではないのでしょうが、植える場所を思案中です。

花苗セット・1月組のヒメキンギョソウがモリモリ咲いてくれています。このヒメキンギョソウ、リナリアと呼んだ方が情報が多いですね。小花好きですので大変気に入ってしまい、9月が適期になりますが早々と種を購入してしまいました(笑)

花苗セット・2月組のデージーもモリモリ。デージーの存在は知っていましたが、今までノーマークで、この出会いもよかったです。来年、デージーゾーンを作りたい。

普通のチューリップは終わってしまいましたが、原種の方が開いては閉じてをしています。普通のチューリップの方は、主にカエルさんの遊び場に。

その隣には、初めて植えた球根ツリガネソウ。汗ばむ日もありますので、こういった色合いが涼しげで嬉しいです。

畑では、放置状態のルッコラ。花も葉っぱもヒラヒラなのに、クマバチが蜜を吸っていました。器用なものです。

最後に、本日、皇帝ダリアの新芽を発見しました!昨年、この近くに皇帝ヒマワリも植えていて、猛暑と皇帝ヒマワリにおされた感じでついぞお花は咲きませんでした。皇帝ヒマワリの生存は不明ですが、同じことにならないようにしなければ!

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その10-016

📷️ 2022年01月27日

ベランダでお化粧中の新猫の目線の先に・・・

何をペロペロしているのかは謎の愛猫。

ほれ、ここまでおいで!とばかりに飛び乗って見せます。

でも、せっかちな性格のせいか?よく滑ることがあります、プププ(笑) by 愛猫

何であんたはそうやってすぐバカにするのよ! by 新猫

そりゃ~ (ΦωΦ) しかし、愛猫も反撃 ! お迎えして1ヶ月も経たぬうちに愛猫は強くなりました、とさ。

※ うち猫話し ( # その10 ) / 妹・末・新・愛猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 1/3

📷 2024年02月18日・高知県高岡郡佐川町・牧野公園

春の妖精・フクジュソウ。

セツブンソウ。

ユキワリイチゲ。

これらが咲いていたのは、牧野博士のご実家近くの『 牧野公園 』

早咲きのアタミカンザクラですが、もうすぐ満開といった感じ。他の品種も咲いていました。高知は暖かいですね。

もちろんバイカオウレンも咲いてますよん ♫ で、ここから振り返ると・・・

公園の中腹に牧野博士のお墓が。横目?になりますが、お墓から群生するバイカオウレンが見えます。牧野博士もさぞや満足のことと思います。

そして、お墓の位置案内の後ろにはスエコザサ。8na友の上総さんによると、東京・練馬の牧野記念公園 (ご自宅跡 ) には銅像の後ろにスエコザサが植栽してあるとか。最愛の奥さまの名前をつけた笹、粋な計らいだと思いました。

( 関連記事 ⇒ 上総さんのブログ 2024年02月09日 )

そうそう、笹といえば・・・

これは、公園の入口にある『 司牡丹酒造 』さんのクラフトジン・『 マキノジン 』のラベルです。2年前に『 高知県立牧野植物園 』で見つけて気になっていたのですが、今回お誕生日の近い息子へのプレゼントに購入しました。息子いわく、『 足すものは要らない 』味だそうです。

お天気も良くて、お花もたくさん見れてハッピーな一日でした。牧野博士、ありがとう~ (^o^)/

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2024年04月 初旬

📷️ 2024年04月02日

4月の声を聞いたらクリスマスローズはおしまい。各種一輪だけ種を採ろうとお茶パックをかけておきました。今年はたくさんお花をつけてくれて、花手水で楽しめました。ありがとう♫

3月購入の苗セットはコスパ重視。6種類24本、トレー付きでした。入っていたのは、キンギョソウ、マリーゴールド、ポピー、ナデシコ、ペチュニア、ロベリア。

苗セットは本当にコスパがいいのか?正直、根がパンパンにはっている苗もありましたし、そこはどう考えるか・・・店頭で買ってもそういった苗を選ぶときはあるし、一年間はいろいろな店舗で買ってみてお勉強させていただきます。

でもって、そのパンパンだったポピーちゃん。地植えしたら翌々日に開花。相当にストレイがたまっていたのか(笑)

東玄関近くにはジンチョウゲ。遊びに来た息子が、裏の駐車場に車を止め、車を降りたらすぐに香ったよ、と言っていました。

八重のスイセンは実家からもらったもの。咲いてホッとしています (^^ゞ その中に別の品種もチラホラ。いや、変化した?スイセンって変化するそうですね。まさかここまでの変化はないかな?私が適当に植えたんですね、きっと(笑)

昨年、引っ越そうと思っていましたが、球根を植えるころはまだ具体的に物件が決まっていたわけではなく、とりあえず植えておいた球根たち。みんな開花してくれました ♫

一番右はハナニラだと思いますが、近くにユニフローラと札に書いてあります。あの頃の私・・・何を考えていたのか???お花に笑われちゃいますね(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その10-016

📷️ 2022年01月25日

ピンポ~ン ♫ 今でもそうですが、我が家の猫んずは玄関チャイムに慣れません。抱っこしていたので、爪を立てたのがわかりました。

この日はエアコンの見積もりの日だったのですが、2階も見てもらうので皆ケージに入れました。性格が出ますね、ビビリの妹猫は奥の方で縮まっています(笑)

さて、ピチピチと尻尾が動くおもちゃを買ってあげました。お姉ちゃんの留守のときはよく遊んでいました。

おりゃ~。仕留めました(笑)

このおもちゃ、今でもあるのですが、今では尻尾が動いても『 はい、お疲れにゃま 』ってな感じで相手にしません。お留守番のときは充電して置いておきますので、誰かが遊んでいるかな?

そして、疲れたら寝る愛猫(笑)何をしても可愛い愛猫でした (ΦωΦ)

さて、猫の話しからはそれますが、先日の妹猫のお誕生日を記念して『 Bluesky 』というSNSを登録しました。当ブログの更新お知らせは 『 Twitter 』でしたが、ご存知のとおり『 X 』に変わり、有料の噂もチラホラ。それならば、いずれ『 Threads 』に移行しようと思い登録しましたが、最近、画像がシェアできなくなって・・・。それに、『 X 』、『 Threads 』の黒いアイコンが馴染めなくて、『 Bluesky 』を選んでみました。

『 Bluesky 』はお知らせがあると蝶が飛んできますので、精神的にもいいですね(笑)アカウントは ⇒ @photo-photo-365.bsky.social

こちらもよろしくお願いいたしま~す (^o^)/

※ うち猫話し ( # その10 ) / 妹・末・新・愛猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)