8のつく日はwebにお花を 2023年08月 3/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

ニコンのおじさま、勝手に失礼(^^ゞ

夏の盛りで暑い一日でしたが、一眼持っての撮影の方も多かったです。

カメラマン同様に多かったのがトンボ。あっ、ニコンのおじさまに虫と一緒にするな!と怒られそうですね(笑)

小さな体の色とりどりなトンボたち・・・

黄色もいましたがボケちゃって・・・私が見つけただけでも6種類。

お花の話しからそれました・・・最後はスイレンに止まったトンボさんで。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年08月 下旬

<< 2023年08月26日 >>

カーネーションの夏越し、ここまで来たら成功かな♪・・・というか、真夏でも咲くのですね、知りませんでした(^^ゞ

猛暑だったり、ここのところ台風の影響を受けてパッとしない庭ですが、ノボタンが咲きました。蕾もついていますので、しばらく楽しめそうです。

昨年根っこをネキリムシにかじられ、半分ぐらいの株になったガウラ。細々ながら開花しています。秋は色が濃い?地植えの予定もあるのですが、まずは草整理からとなるとなかなか作業が進まず・・・我慢してもらっています。ごめんね。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その08-077

<< 2020年09月01日 >>

『その8』は最後の回になりました。叔母猫は、2021年10月16日から帰って来なくなり、2021年12月28日に叔母猫らしき亡骸が見つかりましたから、どこを最後にしようか迷いました。が、亡骸は叔母猫と確証できる状態ではなく、99パーセントは間違いないと思い、叔母猫として荼毘に付しましたが、まだその辺から出てくるような気もしています。

<< 2021年10月06日 >>

以下の4枚は行方不明前に撮った最後の写真。1分以内に撮った写真ですが、叔母猫は私を見つけると遠くから存在をアピールし・・・

だるまさんが転んだでもしているように、目が合うと座り込みました。そして、歩き始めるときは必ず周囲を確認し、私の横をすり抜けて行くのがお決まりでした。

叔母猫は2017年10月に裏の駐車場で住み着いた猫で ( 関連記事 ⇒ 2021年09月09日 )、紆余曲折あって2018年10月から我が家の猫となりました。

子供のころは威嚇はしませんが、捕まえると「ひぇ~」というようなビビリな子で、名前を「ひーちゃん」と名付けました。それが、いつの間にか威嚇はするわパンチはするわに変わっていって、抱っこはときどきできるようになりましたが、私の傷は絶えませんでした。それでも、受け入れたいと思ったのは、幼いころから見ていた猫ですし、これからお話しすることがあったからだと思います。

<< 2018年09月29日 >>

この日の朝、裏の親戚が連れてきた叔母猫の子供です。台風が近づき昨夜は大雨が降りました。そこで、安全な場所に移動させようとした途中、玄関前に落とした?助けを求めた?赤ちゃんだけがいたそうです。

私は、生まれたての赤ちゃんを見たことはありますが、育てたことはなく断ればよかったのですが、親戚のご夫婦が共働きで留守がちなこと、ミルク等々は揃えてくれていたので、安請け合いをしてしまいました。

何からしてあげたらいいのかわからず、とりあえず濡れた体をやさしく拭きました。うちのベッドに寝かせパチリ。もちろん温かくしておきましたが、なぜこのとき人肌で温めてあげなかったのか・・・次に抱き上げたときに「ふぅ~」ってため息をついて息を引き取りました。そんなawaの黒歴史(T_T)

叔母猫の姉妹にあたるママ猫も行方不明になり、姪っ子の姫猫も亡くなり、身内がいなくなったあと、うちの猫たちのお世話をしてくれて、本当にいい猫でした。こんな猫ですから、パンチなんぞへのかっぱ。みんなの分まで長生きしてほしかった。

ごめんね、そして、ありがとう~。

※ うち猫話し ( # その08 ) / 叔母 ( 追悼 )・妹・末・新猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

8のつく日はwebにお花を 2023年08月 2/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

モネは青いスイレンを咲かすことができなかったそうですね。

池の青が印象的で、スイレンの色までは考えたことがありませんでした。

以前住んでいた近所のビオトープにもスイレンが咲いていて、馴染みのある大好きなお花です。青色もあったかな?

花言葉は色によって違うそうですが、青色は特にないそうで・・・

青って特別なのかな?

この記事をアップしたのは8月28日で、記事の更新が遅れています(^^ゞもう9月ですよね。夏休みにどこか出かけたわけではありませんが、7月に迎い入れた兄弟猫の成長に伴いあれやこれや。ばあばはバテバテ(笑)そんなこんなの毎日です。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年08月 中旬

<< 2023年08月17日 >>

昨年一目惚れして買った・・・その割にはおつとめ価格になるまで待ちましたが(笑)黒葉のサルスベリ。まだ細い樹ではありますが、元々コンパクトなタイプだということ。これからが楽しみです。

その足元には品種名忘れましたが、タイムを。

昨年から手入れがおろそかになっている(^^ゞツルバラのアンジェラちゃん。暑い盛りにありがとう!

バッサリと剪定したローズマリーですが、盛り盛りと復活中。

雨の中咲いているのかと思いきや、落ちたお花が張り付いていました。まあ、これはこれで(笑)

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

新猫、3歳になりました(ΦωΦ)

<< 2023年08月15日 >>

新猫、お誕生日おめでとう\(^o^)/

先日背中にテントウムシをつけて帰ってきました。モゾモゾしないのか?テントウムシには優しいですが・・・

<< 2023年08月07日 >>

家族になって一ヶ月・・・仲良く寝ているのではなく、横になっている新猫に近寄った弟猫は、威嚇されパンチされ、横になってゴメンナサイしています。

<< 2021年01月06日 >>

新猫はどれぐらいで慣れたっけ?と思って遡ってみたら、2020年12月29日に家族になって、一週間近くで妹猫と一緒に寝ていましたね。早っ!新猫はとにかく自分から側によるタイプで、まあ、その頃は叔母猫の存在も大きかったと思いますが、すぐ馴染んでいました。

ほら、自分はこんなにすぐ可愛がってもらっていたじゃないって、この写真を見せてみようか?あっ、でも、説教大嫌いでした(笑)

うち猫話し その08-076

<< 2021年09月25日 >>

1歳の新猫。お尻も大きくなって女の子っぽくなりました。性格は・・・(¯―¯٥)

<< 2021年10月05日 >>

そんなわがまま娘にも、叔母猫は寄り添って面倒みてくれましたっけ。

で、話しは首輪のことですが、リードはもう付けなくても大丈夫そうなので、このころから首輪だけにしました。

実は、私は猫に首輪をつけたことがないのです。引っかかってしまったときのことを考えると心配で。。。そもそも外に出すからだ!というご意見をいただきそうですが、まあ、それはさておき(^^ゞ

今はセーフティーバックルなるものが主流で、この首輪も格安の割にはついていました。少しの力で外れます。

案の定、4、5日で外れてきて、買い足しました(¯―¯٥)

<< 2021年10月16日 >>

さて、すやすやと眠る平和な猫の図ではありますが、この日を境に叔母猫は帰ってきませんでした。元野良で帰ってこない日もありましたから、私も猫もそんなに慌てることなく、この日は過ごしました。

そんなわけで『 うち猫話 その08 』は次回がラストです。。。

※ うち猫話し ( # その08 ) / 叔母 ( 追悼 )・妹・末・新猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

8のつく日はwebにお花を 2023年08月 1/3

<< 2022年08月15日・高知県安芸郡北川村・北川村「 モネの庭 」マルモッタン >>

あこがれの「モネの庭」は、入り口から夏のお花と涼し気な滝でお迎えしてくれました。

アジサイもまだ・・・

そして、『水の庭』にかかる太鼓橋からの眺め。あきることのない風景です。

反対に太鼓橋の方面をパチリ。この橋は日本の歌川広重作・『 名所江戸百景亀戸天神境内 』の橋を模したものと言われるそうですが、木の橋がモネの手にかかるとこの色になるのですよね♪

太鼓橋の上は藤棚になっていて、お花こそありませんでしたが、木漏れ日が何ともいえない癒やしになりました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

7のつく日はプレ8na 2023年08月 初旬

<< 2023年08月07日 >>

どなたが名付けたのか知りませんが、デュランタ・タカラヅカ。花言葉『目をひく容姿』からでしょうか。

友達につき合って出待ちした学生時代、楽屋から出てこられた宝塚の方々のオーラがすごいこと!品位があって華やかで・・・名付けた方も同じ思いをされたかな?

デュランタ・タカラヅカはずっと気になっていたお花でしたが、今年、↑ルリ・↓シロマツリが冬越しできて、もしやこれも大丈夫か?といい気になって迎い入れました(^^ゞ

ルリ・シロは7月の終わりに開花。両方とも地植え。霜予防をしただけですが、awa地方なら大丈夫そうです。夏に咲く涼し気なお花たち、来年もよろしくね。

※ 7のつく日はうちのお花の忘備録 ( # プレ8na )・・・明日、8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na ) もよろしくね~ (^o^)/

うち猫話し その08-075

<< 2021年09月15日 >>

Oh my God !にゃんてこったい!ばあば倒れる!

9月16日、久しぶりに起き上がれないほどのギックリ腰に・・・。

2日間、トイレは這っていきました (T_T) 3日目、土曜日でじいじがお休みだったので力を借りて座るように。右奥に、お恥ずかしながらコルセット姿の私が写っています。

猫んずは、叔母猫を除き布団に添い寝してくれましたが、重いのなんの (T_T) 心配してくれていると思いたいですが、案外暇つぶしだったかもしれません(笑)

この間、叔母猫も家の中でつき合ってもらいました。2021年9月22日( 関連記事 ⇒ 2021年09月15日 ) とかぶる写真になりますが、叔母猫の写真は次回で最後になりますので、もう一度。

本当に柔らかい体を見せつけているようでした。叔母猫の体のようになりたいと、治ってからしばらく柔軟体操やりましたが、、、あー、遠い記憶(^^ゞ

猫んずも日常生活に戻り、私もボチボチ外に出て撮影再開。ご心配?ありがとうにゃ(ΦωΦ)

※ うち猫話し ( # その08 ) / 叔母 ( 追悼 )・妹・末・新猫のお話しにゃ (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

2023 暑中お見舞申し上げます

<< 岡山県岡山市南区 >>

兄弟で迎い入れた猫んず、やっと?もう?家族になって1ヶ月が経ちました。写真は兄猫。兄猫といっても本当のところはわからないそうで、ショップに来たときに大きかった方に決めました。今では逆転(笑)元気に4匹のお姉さま方にもまれながら成長しています。

さて、シンガプーラという猫種だけあって、暑さには強そうです。しっかし!今年の日本はシンガポールより暑いのでは?暑さとのつき合い方を猫ちゃんに教えてもらわなくては、ですね。