8のつく日はwebにお花を 2022年12月 1/3

<< 2022年01月30日・岡山県倉敷市・種松山公園西園地 >>

12月の8na8naは、お花で一年を振り返ってみたいと思います。

今回は << 1~4月 >>

<< 1月 >>  わぁ~、咲いてるぅ~、と思わず口に出して撮った一枚。そんな気持ちが伝われば幸いです。

<< 2022年2月20日・岡山県総社市・備中国分寺 >>

<< 2月 >>  このころは梅を求めてあちらこちら。この日は備中国分寺へ。ただ、咲き始めで収穫なし。寒いし、甘いもの食べたくなって境内にある『くろひめ亭』さんへ。国分寺観光案内所の中にあり、周辺の情報もゲットできます。

そこで見つけたサザンカ。境内のものだそうですが、境内はもう散っているとのこと。生けたものを撮らせてもらいました。

<< 2022年03月20日・岡山県岡山市南区・浦安総合公園 >>

<< 3月 >>  awa地方に児島湖花回廊プロジェクトというのがあって、児島湖周辺に6000本のカワズサクラが植栽してあります。そのプロジェクトに賛同すると一本いただけて、我が家のサクラは公園にあります。我が子と思うと可愛さがひとしお(*^_^*)

<< 2022年04月17日・岡山県岡山市東区・妙泉寺跡 ( 宗堂桜 ) >>

<< 4月 >> 花びらが60枚もあるという宗堂桜 ( そうどうさくら )。岡山県の天然記念物に指定されています。今年は見頃を過ぎていて残念!いずれにせよ、花びらは開ききらないまま咲くので、このまま朽ちていくと思います。なぜ、開ききらないかは、悲しい伝説があるようです。詳細は、写真下の青文字をクリックしてお読みくださいませ~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年11月 2/3

<< 2022年09月23日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

スベリヒユかな?夏の花がまだ元気でした。

マツリの一種?正確な名前がわからないですが、清らかです。

色あざやかなお花。この時期の庭園もいいですね♫

小花は枯れているのでしょうが、ちょっと大人の寄植えで参考になります。

ムラサキシキブの実が清楚な色です。この色を見るたび、うちもお迎えしようかなぁ~と思うのですが、今年もご縁はありませんでした(^^ゞ

紅葉が始まったばかりのコキアでしたが、じいじが大変気に入ったようです。何がツボだったのかわかりませんが(笑)来年はうちもチャレンジ!枯れ枝でホウキを作ったら猫んずにうけるかな?私はそちらが楽しみです(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年11月 1/3

<< 2022年09月23日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

9月後半でしたが、まだ色鮮やかなアジサイが咲いていました。

近くには、渋い!オタフクアジサイも。

ハギの花はもう終わりがけ。

建物の裏にある小さな池にはガマの穂が。久しぶりに見ました。穂といいますが、これがお花だそうですね。植物って不思議!

このショウジョウソウもお花は真ん中。その周りが赤くて、さらに緑の葉が広がっているというちょっと不思議ちゃんですね♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年10月 3/3

<< 2022年09月23日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

数日前の台風の爪痕かな。

小学校の建物をそのまま残した熊山英国庭園。この時期に訪れるのは初めてです。秋の庭園、雨の後ということもあって、しっとりとしています。

手すりに絡むクレマチスがいい色♫

コスモスの下に咲くエリゲロン。和名はペラペラヨメナというそうです。ペラペラって可愛い(笑)小花好きにはたまりません。

お花ではありませんが、こんなキュートなきのこたちが。毒の有無はわかりませんが、見る分にはあたりません(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年10月 2/3

<< 2022年09月17日・岡山県岡山市北区・JR岡山駅東口広場 >>

JR岡山駅東口広場にある桃太郎像。周囲はセンニチコウが咲いていました。

後ろに写っている噴水と桃太郎像は、路面電車の乗り入れで撤去予定ですが、完成予定が25年にずれ込みまだ現存しています。さらに、ここのところの何でも高騰で計画はどうなりますやら。

工事のことはさておき、この日はあまりお天気がよくなかったのですが↓↓↓

何やらウキウキする催しが♫「第20回 おかやま県民文化祭

パレードは時間通りに始まり、イケイケのおばさま、いや、おねえさまの後についていきました(笑)

信号が赤のときは止まりますが、音楽は止まりません!後ろで皆さんノリノリ(≧∇≦)

下之町という商店街に入り、チューリップデザインの旗が応援してくれているようです(笑)

全行程は1キロ弱だということですが、あっという間。楽しい時間でございました~(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年10月 1/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・湯の華ガーデン >>

この日の予定は、ヒマワリ撮り以外はノープランでした。この美作にあった湯の華ガーデンもかき氷が目的で寄りました(^^ゞ。入り口がメイン通りにあり↓↓↓

奥にあったこの建物は後で気がつきました。

カフェにいたころ雨が降っていて閉めていたようですが、お土産を買いに再訪問したときに雨が上がっていましたから、よかったら見ていってくださいと案内してくれました。

湯郷温泉にあるこの施設、のれんがニクイ(≧∇≦)

中には私好みの色合いのセンニチコウがお出迎え♫

4月オープンですから、まだまだ感は否めませんが、少しずつコンセプトを決めて植栽してありました。

ガゼホ周辺に植えられたツルバラも来春がデビューですかね。

ドックランスペースやテラスもあって、隣接のカフェで提供されるフード類はここでも食べられるそうです。

そして、なんと温泉を桶に入れて足湯ができます。足湯でかき氷も夢じゃない(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年09月 3/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・湯の華ガーデン >>

シンプルな壁に、私好みの花写真が飾ってあったのは↓↓↓

今年4月にオープンしたおしゃれなガーデン&カフェ。

ヒマワリ撮り ( 関連記事 ⇒ 2022年09月18日 ) を早々に終え(^^ゞ、夏風邪でバテバテの体にかき氷店を投入せねばと探して湯郷温泉へ。

ありました、ありました↓↓↓

生のイチゴを瞬間冷凍したかき氷。甘酸っぱさがたまりません!

じいじは桃パフェ!桃がまるごとド~ンとね。男性だから恥ずかしいなんて言っている場合ではありません(笑)

一気に栄養?をとり、ちょっと町ぶら。町ぶらといえば↓↓↓

違うデザインもありました。そんなマンホール撮りも楽しみながら、帰りに『湯の華ガーデン』の全容を知るのでした。それは、また次回~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年09月 2/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・天空のひまわり畑 >>

話しはいきなり帰りのことになりますが・・・帰りに一本お持ち帰りください、とカマが置いてありました。ハサミでないのがダイナミック(笑)

・・・で、この日、20万本のヒマワリが迎えてくれました!不耕作地跡地を開墾し、3ヘクタールの農地に植えられています。段々畑はめずらしいですよね。

広々とした『天空』感を出したかったのですが・・・夏風邪がまだ治りきらず、上を向くのがやっと(^^ゞ

あ~、そうか!上の畑に行けばいいかな?と思いましたが、そこへ上がるのも(¯―¯٥)

とりあえず下の畑を隅から隅まで回って、ヒマワリパワーをいただいて帰りました。管理されている地元の方にも感謝です♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年09月 1/3

<< 2022年08月11日・岡山県美作市・美作楢原 亀ヶ市池ビオトープ公園 >>

ドンっとね♫

半分、ハラリ。

すべてが落ちて次の命が見えてます。

ハスのいろいろな姿が撮れたのは、上の↑↑↑公園。

・・・なんですが、この日は別のところに花撮りに行く予定で、たまたま見つけた場所でした(^^ゞ

看板に書かれていたように、池一面にハスの花!時期も遅いですし、時間も14時ですから、今年は残念です。

ここは元々は荒れた池だったそうで、ビオトープとして整備・管理をされているようです。awa地方も田園風景の広がる地域ですが、干拓地なのでこういった里山風景ではないんです。うらましい限りです。

そんなわけで、時期がずれていたので管理されている方々はいらっしゃいませんでした。いいものを見せていただきありがとうございます!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年08月 3/3

<< 2022年08月06日・岡山県岡山市北区・岡山シティミュージアム >>

昨日の空写真から包丁ネタが続いてしまいました(笑)

さて、オクラの花が咲いていたのは・・・

特別展「MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界」

入り口にミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん ⇒ ( HP ) がいらっしゃいました。

『季節の衣替え』という作品。

後ろには、ミニチュアの実物大が!サクラならぬボタン?

他にもお花を探したのですが、この日はまだ夏風邪の症状が治まらず、咳こみそうになったり、鼻水も出たりと(^^ゞ。このご時世、咳一つもはばかりますから、残念でしたが、足早に作品を見させていただき会場を出ました。

そんな中でも、印象に残る作品はたくさんありました。田中さんの作品ってユーモラスでタイトルもナイス!

雪山登山?と思いきや

『Mt.Toilet』という作品。

何十年前かは花婿・花嫁のお二人。その二人の前には『永遠に溶けない雪だるま』。

かぁ~、素敵じゃありませんか♫ここで鼻をすすっても感動で泣いていると思われるかしら(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年08月 2/3

<< 2022年07月18日・岡山県岡山市北区・牟佐のひまわり畑 >>

昨年は満開を過ぎちゃいましたが ( 関連記事 ⇒ 2021年08月08日 )、今年はバッチリ♫

津山線・牧山駅から旭川にかかる潜水橋を渡ってヒマワリ畑に到着です。

昨年は10万本と聞きましたが、今年は増えてる?植えることを考えただけで気が遠くなりそう(^^ゞ

・・・で、このヒマワリ畑からは津山線が見えます。まずは、キハ120。ここで帰ろうかと思ったのですが、撮影に来られていたオジさまが、次はノスタルジーが走るかもと教えていただき、もう一本待ちました。

ノスタルジーは国鉄急行色です。あ~、行っちゃったと思いきや・・・

なんと3両目に、今年7月から運行されている観光列車「SAKU美SAKU楽 (さくびさくら )」が(^∀^) /写りはイマイチですが、初めて見ました!

ルンルンの帰り道、ヒマワリに負けじと咲くハルシャギクをパチリ。猛暑の中、どちらさまもありがとね~♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年08月 1/3

<< 2022年07月12日・岡山県岡山市北区・夢二郷土美術館本館 >>

ザッと降った雨に濡れて、しっとりとアジサイが咲いていたのは↓↓↓

お庭番・黑の助のいる夢二郷土美術館(ΦωΦ)

この日は「竹久夢二×マツオヒロミ♥トキメキの大正浪漫♥/―時間旅行―」という企画展が開催されていて、左を向いても華!

右を向いても華!

大正時代の華も!

お庭には、未来の華からのメッセージ、成長が楽しみですね(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年07月 3/3

<< 2022年06月26日・岡山県備前市・大滝山西法院 >>

多分、朝切り取ったアジサイが桶いっぱいに飾られていました。伺ったのが午後なので、少しくたびれていましたが、見事な美しさです。

飾られていたカシワバアジサイ。ボリュームがすごい!

鮮やかな色合が目を引きます。

アナベル、アジサイより育てやすいと聞きました。小花が可愛い♫

本堂の裏手、山の上まで植えられていました。

その裏手からパチリ。

帰り道は山沿いにアジサイが。心地よく撮影できました(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年07月 2/3

<< 2022年06月26日・岡山県備前市・大滝山西法院 >>

パ~ン!

パ~ン!と夜空に上がった花火みたいなアジサイが参道に咲いていました。

そして、お地蔵様のハナ(笑)

その上には巨大なお大師さまが。お大師さまの下の穴をくぐりながら、息子の無事をお願いしました。午前中に他の神社でお願いしたばかりですが(^^ゞ( 関連記事 ⇒ 2022年06月28日 )

本堂の前にあった斑入りのドクダミ。赤が入っているからゴシキドクダミかな?ドクダミといえば、子供のころはお手洗い付近(裏庭)に咲くイメージしかなかったですが、いつのまにか園芸品種として店頭に並ぶようになりましたね。気になる植物の一つです♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年07月 1/3

<< 2022年06月26日・岡山県備前市・大滝山西法院 >>

この時期、アジサイ撮りには別の神社へ伺わせていただきますが、この日はケガをした息子のところにお札( 関連記事 ⇒ 2022年06月28日 )を届けに行こうと思い、周辺でアジサイの名所を探しました。

ヒットしたのは、備前市にある「山陽花の寺二十四か寺霊場 十四番札所」大瀧山西法院。

本堂の前には備前焼の狛犬。

動きがあってカッコいい~!

そのお隣には、不思議な模様が掘られた約8千万年前の石。待ち受け画面にしたらご利益あり?ミワさまに匹敵するようなパワーを感じましたよ(笑)

後日談・・・7月15日、息子は昨日抜糸を終え、順調に回復しているようです。ビス固定をしているので、8月初旬にもう一度手術をして取り除き、また経過をみてリハビリ開始の予定です。手首まであった包帯も指先だけになり涼しげに(笑)やれやれでございます(^^ゞ

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年06月 3/3

<< 2022年06月26日・岡山県倉敷市・日本第一熊野神社 >>

ナデシコの寄植えを見つけたのは・・・

導きの神・ヤタガラスで有名な熊野神社です。

主祭神・イザナミノミコトを始め、神さまがずらり!

そして、お守りもずらり↓↓↓

実は、6月21日、息子が輪転機に人差し指が触れ骨折しました。「マートル変形( 骨性マレット指 )」と呼ばれる状態で、手術をすることになりました。蝶よ花よと育て(笑)大病することなくここまできましたので、私の方がオロオロ。お札ぐらいしか思いつかなくて調べていたら、うちの近くにこのようなありがたい神社が♫

しかも、半額って(笑)

ちょうどこの日は 『 夏越の大祓 』で茅の輪が。息子の分までくぐり、ちょこっと寄り道をしながら(^^ゞ息子にお札届けに行きました。

後日談・・・6月29日、おかげさまで手術は無事に終わりました。3週間後の様子でボルト?を入れるかどうか決まるそうです。リハビリも含めたらお礼参りは半年後?お守りくださいませ~。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年06月 2/3

<< 2022年06月12日・岡山県倉敷市・文近堂 >>

店先に置かれた鉢には、バイカラーのゼラニウム。単色の匂いのきつい花というイメージしかありませんでしたが・・・

今はおしゃれな色合いが多くて、よく行くお花屋さんではゼラニウムコーナーがあります。人気ですね♫

お花を撮っていたら、何やら視線が・・・2匹(夫婦?)のツバメさんが警戒していました。

軒下には元気なヒナたち。毎年巣を作るようです。ツバメが巣を作る家は活気がある家!縁起物ですから邪険にできません!私も風物詩として楽しませてもらっています。

で、もう一つ風物詩といえば↓↓↓

今年も始まりました~。お初は桃味。さっぱりしておいしいので~す(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年06月 1/3

<< 2022年05月22日・岡山県岡山市東区 ・ ルーラルカプリ農場 >>

窓の外に親子の姿が・・・20年ぐらい前の私の姿と重なってパチリ。20年後、こんなに大きくなっちゃうのよん、っと、目の前にいる息子の顔を見ながら一人で笑ってしまいました。

さて、前回同様、大好きなスポット・ルーラルカプリさんのお話し。

今回はお料理のあとにオレンジジュースをいただきました。

壁に書かれた絵の左側、黄色い木はなんだろう?と思ったらイチョウですね。

ヤギ小屋の屋根が抜けていてイチョウが見えました(笑)

ナチュナルな庭、とても憧れます。うちもお花の数は増えましたが、どうも味気ないのです。考えすぎ(^^ゞ

最後に、ちょうどスタッフの方が小ヤギさんにミルクをあげていました。撮影許可をいただいて真上から。大きくなってね♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年05月 3/3

<< 2022年05月22日・岡山県岡山市東区 ・ ルーラルカプリ農場 >>

「せっかく岡山に来たんだから↓↓↓に行かんとね」と、息子に言って早一年・・・コロナだ、仕事だと延び延びになりました。

ここはヤギの農場ですが食事ができます。このオーナーのオリジナルメニューが絶品(*^_^*)

待っている間に花撮りができるし・・・

おだやかなヤギさんに癒やされます。

謎の住人さんもいましたよ(笑)

心も体もリフレッシュできるスポットです!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年05月 2/3

<< 2022年05月14日・岡山県玉野市・玉野中央公園 >>

『海の記憶』という瀬戸内国際芸術祭の作品 ( 関連記事 ⇒ 2022年05月14日 ) がある公園には、玉野市の市花であるツツジが植えられていました。落ちたばかりの花もまた美しいなと思いパチリ。

さて、この日は、瀬戸内国際芸術祭の宇野エリアの作品を見て回りました。通り沿いのビルの中には・・・

瀬戸内国際芸術祭

エリア : 宇野港周辺(un)

作品名 : 時間屋

作家名 : 長谷川仁

天井から落ちているのは『塩』。奥の壁には・・・

流木の秒針が10秒という時を告げていました。

希望者は、この10秒間、カップで落ちてくる塩を受け止め、ビンに詰めて購入できます。塩を買ったのか、時間を買ったのか・・・いずれにしても静かな空間でした。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年05月 1/3

<< 2022年05月03日・岡山県玉野市 >>

花がらの花瓶を見つけたのは↓↓↓

瀬戸内国際芸術祭

エリア : 宇野港周辺(un)

作品名 : 宇野のチヌ / 宇野コチヌ

作家名 : 淀川テクニック

3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭のアート作品です。宇野港周辺のゴミや不要品で作られています。上の花瓶がどこにあるか探してみてね(笑)

こちらは「コチヌ」。すべり台になっていました。

降り口はこちらですが、降りるではなくて上がっていきたくなりました(笑)

今回はお花の話からそれましたので、最後は玉野市の市花・ツツジがデザインされたマンホールで♫

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 3/3

<< 2022年04月03日・岡山県瀬戸内市・牛窓オリーブ園 >>

『桜お花見散歩ポイントラリー』で景品ゲットし(笑)園内をもう一度散策。

『幸運の恋ポスト』もサクラ色。そうね、恋ってサクラ色だったわ(←過去形?)。

園の上の方には、葉が出てきたヤマザクラ。満開も素敵ですが、これぐらいのときも大好きです。

帰りに立ち寄った『 USHIMADO COPIO 』さん。ジェラートがおいしくて有名ですが、ホットレモネードにしました。写真ありませんが、牛窓レモンを使った自家製です♫

久しぶりによく歩いて、のんびりとした時間を過ごしました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 2/3

<< 2022年04月03日・岡山県瀬戸内市・牛窓オリーブ園 >>

① 山頂広場

写真を見せるだけでプレゼントをもらえるというので、『桜お花見散歩ポイントラリー』に参加してみました。

② 赤屋根

③ ローマの丘

④ 幸福の鐘

⑤ 大地の骨

⑥ 5階展望台からの景色

以上、6か所がフォトスポットでした。が、①を見せるのを忘れていたことが帰ってからわかりました(^^ゞ全部そろったら何が景品だったかはわかりませんが、オリーブローションをいただき、最近お肌カサカサの息子は大喜び。まあ良しとしましょう(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年04月 1/3

<< 2022年04月02日・岡山県岡山市北区・旭川河川敷 >>

隣接する岡山後楽園の竹林からもれた夕陽が桜にあたって。この時間のお花見もいいものですね(*^_^*)

・・・というわけで、今年のお花見、岡山なら回転焼きをお供に旭川河川敷でしょ♫朝ドラですよ、朝ドラ(笑)

駐車場から桜トンネルを抜け↓↓↓

『 安子編 』で、自転車の練習をしたロケ地へ。

その撮影の日だと思いますけど、NHKのインスタで、ミノルさんとヤスコさんが『水辺のももくん』のマネをした写真がアップされていました ⇒ asadora_bk_nhk

awa的には、ミノルさんが歩いたであろう道を歩きながらのお花見、今年は格別でございます(≧∇≦)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年03月 3/3

<< 2022年03月21日・岡山県岡山市北区・クレド岡山 >>

造花ではありますが、春爛漫なディスプレイがされていたのは↓↓↓

こちらの写真展会場~(=^・^=)

猫写真家・久方広之さんの作品展です。『 PHOTO OK 』とあったので、人のいない合間を縫って会場を撮らせていただきました♫

いくら弱小ブログとはいえ、会期中にアップできなくてもうしわけなかったですm(_ _)m

が、気に入った一枚を投票すると猫グッズが当たるかも、というプレゼント企画にはちゃっかりと参加させていただきました(^^ゞ

投票したのは『23』番の黒猫ず(ΦωΦ)(ΦωΦ)

おおらかな猫の姿にほっこりさせていただきました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年03月 2/3

<< 2022年0月13日・岡山県岡山市南区 ・かもめファーム >>

こんな可憐なお花から・・・

こんなに真っ赤な甘い実がなるなんて、どなたが見つけてくれたのか存じませんが、感謝!感謝!です。

・・・というわけで、この日近所にオープンしたいちご園にいちご狩りをしてきました。・・・の前に↓↓↓

<< 岡山県瀬戸内市・牛窓朝市 >>

大好きなイチゴとはいえ、朝からガツガツ食べてお腹を膨らませては元がとれないと(^^ゞ朝は牛窓の朝市に。今回は延期になった牡蠣祭というので、焼き牡蠣やら、牡蠣フライやら、午後14時の予約時間まで、牡蠣でお腹を満たそうという作戦です(笑)

そして、午後14時から50分間の食べ放題~\(^o^)/赤い実が少ないような写りになっていますが、この列はawaが食べ尽くした跡であります(笑)

イチゴは、岡山ブランドの晴苺(おいCベリー)、章姫、ゆめのかが、この日は3棟のハウスで食べ放題。ハチのようにあっちこっちで食べて、30分ぐらいでギブアップ(^^ゞ

ハチさんはしっかり元をとっているご様子でした(≧∇≦)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年03月 1/3

<< 2022年02月12日・岡山県岡山市東区 ・ 神崎梅園 >>

ウメが咲いたと聞けば行きたくなっちゃう神埼梅園(≧∇≦)

今年の『梅まつり』は中止でしたが、隣がお子さんたちが楽しめる公園になっているので、小さな子どもからお年寄りまで梅見を楽しんでいました。

シラウメの奥に咲いているのは、ナノハナ♫

近づいてみると、ハチがお仕事中。

2秒後の姿ですが、花粉がべったり。本格的な春が待ち遠しいね(*^_^*)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年02月 3/3

<< 2022年01月09日・岡山県岡山市北区・岡山市半田山植物園 >>

私の好きなマンゲツロウバイは、丘の上にあります。ほぼ満開でした!( 関連記事 ⇒ 2022年01月09日 )

その近くに、終わりを迎えたフユサクラ。

そして、これからのウメがほんわかと。

少しその先には、ソシンロウバイも。

そのソシンロウバイについていた実なんですが、不思議な形です。最近調べたのですが、この実には毒があるそうです。お花はかわいい顔をしているのに、なかなか怖い方でした(^^ゞ

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年02月 2/3

<< 2022年01月09日・岡山県岡山市北区・岡山市半田山植物園 >>

awa恒例のサザンカか?ツバキか?問題・・・1月の撮影なので、まだツバキは咲いていないからサザンカかな。毎年、違いを検索してふむふむと思うのですが、次の年には忘れちゃう(^^ゞ

園内には、咲き始めたスイセンが♫

こちらは満開のタイキンギク。なだらかですけど、結構歩くのがきつい登り坂。写真を撮るふりをしながら休憩するにはちょうどいい場所に咲いてくれています(笑)

これからのお花もあれば、終わったままのアジサイ。

ツワブキのほわほわ(*^_^*)早春の植物園の楽しみ方はいろいろですね。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年02月 1/3

<< 2022年01月09日・岡山県岡山市北区・岡山市半田山植物園 >>

この時期、ロウバイが見頃と聞いて行ってみました。ロウバイも撮りましたが、気になったのは頑張って開花しているバラの花。この枝には枯れたお花も一緒でしたので、ちょっとレタッチして。

虫が食べた穴もお愛嬌(^^ゞ

白いバラは憧れます(*^_^*)

これは元気をもらう色ですね。

最後にツルバラ。ツルバラも憧れますが、場所とお世話がね・・・今あるアンジェラちゃんがご機嫌よく咲いてくれるように、まずはお世話しなくちゃ(^^ゞ

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年01月 3/3

<< 2022年01月03日・岡山県玉野市・玉比咩神社 >>

お正月に玉比咩神社という神社に初めてご縁させていただきました。ここには『立石』という高さはビル3階ぐらい、周囲は約30メートルの大きな岩の御神体があります。( 関連記事 ⇒ 2022年1月3日 )

さらに、神社の裏手の山の中腹に鎮座する臥龍稲荷神社奥宮もパワースポットと聞いて、こちらもご縁させていただきました。下からだとすぐのようですけど、足場が悪くなかなか大変(^^ゞ

岩というより、お山全体が御神体です。

振り返れば、瀬戸内海と造船所。清々しい風景が何よりのパワーの源でした(≧∇≦)

以下は、狛犬(狛狐)の忘備録

#狛犬

玉比咩神社

#狛狐 #備前焼

臥龍稲荷神社奥宮

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年01月 2/3

<< 2021年01月01日・岡山県岡山市南区・藤田神社 >>

HelloとかWelcomeとか横文字のあいさつですが、ここは氏神さまの境内です。

元旦は氏神さまから、初詣させていただきました。

この地方は、お米作りのために干拓された土地ですので、カエルは神さまとされています。

#サザンカ

境内で咲いているお花は ↑↑↑ 赤と ↓↓↓

白のサザンカが咲いています。神さま、お正月から花ネタをありがとうございます(^^ゞ

さて、年明けから各地でざわついていますが、今年も願うは『安寧』ですね。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2022年01月 1/3

#サザンカ

<< 2021年12月29日・岡山県岡山市北区・吉備津神社 >>

この日、年末詣をさせていただきました。まずは、国宝のご拝殿をバックにサザンカをパチリ♪

今年の干支の大きな絵馬もパチリっと♪前に立つと出てきそうでした。

社務所前に立派なコチョウラン。昨年は我が家もコチョウラン( 関連記事 ⇒ 2021年7月7日 )には恵まれた年でした。この寄植えを見ると解体したくなるのは私だけでしょうか(笑)

#ナンテン

帰り道、階段を降りたところにたくさんの赤い実をつけたナンテンが何本かありました。来年は実りの多い年に、そして、不幸のない年になりますように、ナンテンにも祈らせていただきました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年12月 3/3

<< 2021年09月04日・岡山県岡山市南区 >>

12月の8na8naは、お花で一年を振り返ってみたいと思います。

今回は << 09~12月 >>

<< 9月 >> ペットロスの疲れのせいか、9月半ば立てないほどのギックリ腰になり、花撮りどころではなかった9月・・・花の思い出は猫の鼻(8na)でお許しを(^^ゞ

この日、岡山県出身の藤井風くんが、You Tubeで無料生ライブ配信するというので、家で楽しませてもらいました。彼の曲を聴くと空を見上げたくなります。会場の日産スタジアムは雨が降っていましたが、こちらは晴れ。おばちゃん、代わってあげたかった(笑)

そして、紅白出場おめでとう!

<< 2021年10月09日・岡山県岡山市東区 ・ 岡東浄化センター >>

<< 10月 >> 赤いコスモス越しに鯉を撮った一枚。水道局だけに、この池の水は再利用水を使用しているそうです。

説明がなければわからない写真、好きなんです(笑)

<< 2021年11月07日・岡山県新見市・夢すき公園 >>

バスツアーで立ち寄った公園。写真には写っていませんが、親子孫水車のある観光地です。横を流れる神代川の河原で紅葉するモミジとセンニチコウをパチリ。

<< 2021年12月19日・岡山県岡山市南区 >>

12月もまたお出かけがなく、100均に行くぐらい(笑)そこで、以前使っていたレンズに似たレンズを発見。マクロ・広角で一本、もう一本の魚眼も買ってみました。これで撮った写真を、『 うちのお花の忘備録・#プレ8na 』で使おうと思っていたのですが、大掃除で紛失。未だ見つからずで、買った当日に魚眼レンズで撮ったお花のパッケージ写真を借用させてもらいましたm(_ _)m

いずれにせよ、iPhoneに挟んでも位置が合わないので、使わない方が無難かな?←最初からわかるだろヽ(#`Д´)ノってお話しでした(笑)

以上、ざっと一年を振り返ってみました。来年もまたお花撮り頑張りま~す!

↓↓↓ (ΦωΦ) ↓↓↓

・・・という記事を下書きしておいた12月28日、うちの敷地内で叔母猫と思われる猫の遺体が見つかりました。状態は『思われる』という表現でお察しいただきたいのですが、私だけでは判断ができず、一緒に可愛がっていた裏の親戚にも立ち会ってもらい、叔母猫ということにしました。叔母猫については、また猫の日にでもお話しを・・・(TOT)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年12月 2/3

<< 2021年05月07日・岡山県岡山市北区 >>

12月の8na8naは、お花で一年を振り返ってみたいと思います。

今回は << 5~8月 >>

<< 5月 >> 街中で見つけた一枚。おばあちゃんになったら(半分なってますけど(^^ゞ)、ブリキの人形みたいにピンクのエプロンしてガーデニング作業する私の未来像。そんな気持ちで撮りました(笑)

<< 2021年06月27日・岡山県新見市・済渡寺 >>

<< 6月 >> 撮るのが苦手なお花の一つ。けれど、お寺の建物の窓に映り込んだ鮮やかな色合に目が止まってパチリ。ちょっと奥に入ったところで、不審者のようだったかもしれません(^^ゞ

<< 2021年07月04日・広島県福山市・山陽自動車道・福山サービスエリア( 下り ) >>

<< 7月 >> コロナもいったんおさまって、何年かぶりのバス旅行・・・といっても、某リフォーム会社の工場見学で、立ち寄ったのはトイレ休憩のサービスエリアだけ。しかも、工場内は撮影NGということで、ただただ素晴らしいモデルハウスを見て帰ってきました(笑)

<< 2021年08月28日・岡山県瀬戸内市・牛窓海水浴場 >>

<< 8月 >> 7月にチビ犬が亡くなって、まだペットロスな毎日。ただでさえ夏は暑くて写欲がなくなりますが、今年はさらに疲れも加わってやる気なし。そんな私を哀れんで?息子が牛窓の海に連れていってくれました。犬連れの人を見るとちょっと涙が(ToT)

そんなこんなで、この時期は写真が少なく、今回見直していたら一番少なかったです。その中で見つけました!花火柄のラムネ。『花』ですよ、『花』(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年12月 1/3

<< 2021年01月10日・岡山県岡山市北区・岡山市半田山植物園 >>

12月の8na8naは、お花で一年を振り返ってみたいと思います。

今回は << 01~04月 >>

<< 1月 >> まず、1月は冬のバラ。痛み出したお花の横にツボミが♪このツボミがとても印象に残りました。

<< 2021年02月07日・岡山県岡山市東区 ・ 神崎梅園 >>

<< 2月 >> ウメの名所・神崎梅園で今年は開かれた『太伯振興梅まつり』。そこで出会ったルリコンゴウインコちゃん。人が集まり、しばし撮影会になりました。ブログ掲載許可をいただき、ウメと一緒に。ありがとうございます。

<< 2021年03月07日・岡山県総社市・備中国分寺 >>

<< 3月 >> ウメとメジロを一緒に撮るのは初めてではありませんが、ここまではっきり撮れたのはラッキーでしたキャ━━(゚∀゚)━━!!

<< 2021年04月24日・岡山県岡山市南区 >>

<< 4月 >> 雨の多い4月でしたが、サクラやフジなど、お花撮りには困らなくなった季節。お出かけ先のアップしたい花写真もありますが、なんといっても思い出深いのはコチョウラン。

このコチョウランについては、家のことなのでプレ8na ( 関連記事 ⇒ 2021年07月07日 ) に書きましたが、結局、32鉢あった苗が10鉢に。管理方法がよくわからなくて、反省点だらけ(^^ゞ残った10苗に感謝しつつ、様子をみていこうと思います。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年11月 3/3

#チェリーセージ

<< 2021年11月14日・岡山県玉野市・深山イギリス庭園 >>

クリスマスカラーのチェリーセージが可愛い♪この時期、庭園のところどころに咲いていました。

#シオン

この色のシオンもいい感じ。我が家の庭にもお迎えしたい♪

#パンパスグラス

そして、花ではありませんが、パンパスグラスのそよそよが気持ちいい~(*^_^*)

#フウセントウワタ

フウセントウワタも開花中。

花が終わって、ハリセンボンのような実のなるとは想像がつきません!

実が弾けたのもありました。フウセントウワタの三変化、初冬の静かな深山イギリス庭園で楽しませてもらいました。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年11月 2/3

<< 2021年11月14日・岡山県玉野市・深山イギリス庭園 >>

深山イギリス庭園の紅葉が見ごろのニュースを見て、週末に行ってきました。

まずは、入り口入ってすぐにある池の寄植えから♪パチパチするとピチピチ・・・

反対側に大きな鯉が顔を出していました。何もあげるものはないのよと声をかけ・・・

ニュースで紹介されていた『石の回廊』へ。お天気がいまひとつでしたが、私も石像とユリノキ撮りに📷

ここには、本場イギリスから取り寄せた石像が立っています。まずは、お8naの日といえば↓↓↓

お馬さんの鼻から~(笑)

バッコス神の巫女、ほろ酔い気分か?

最後にブルータス。『 ブルータス、おまえも撮られたか 』なんてね (≧▽≦)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年11月 1/3

<< 2021年10月10日・岡山県瀬戸内市・前島 >>

前回の8na8na( 関連記事 ⇒ 2021年10月28日 )の後編です。

『愛する前島プロジェクト』、今年はこぼれ種で10月にも満開を迎えた元気なヒマワリちゃん・・・

さらに、絶好調のコスモスも撮らせてもらって・・・島一周ぐるりとドライブに♪

『牛窓新八景』ってあるんですね。知りませんでした(^^ゞまたほかも探してみます。

展望台からの眺めも良かったですが、牛窓・前島といったら夕陽です!『日本の夕陽百選』にも選ばれているそうですよ。

そこで、16時台の船は見送って・・・

次の船の合間に息子は釣りに・・・私は車の窓を開けて潮風を感じながらお昼、いや、お夕寝(笑)

17時21分、出発した船上からの夕焼け。

到着後、牛窓港からの夕景。

お花に元気をもらって、夕陽に癒やされて、極楽でございました♪

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年10月 3/3

#たじゅ~る #コスモス #ヒマワリ

<< 2021年10月10日・岡山県瀬戸内市・前島(緑島) >>

少々盛った一枚でありますが(^^ゞコスモスの後ろの黄色いお花は・・・

#ニチニチソウ

・・・の前に、10月10日、牛窓から船で前島という島へ行ってきました。まずは、牛窓港の向かい『瀬戸内きらり館』からパチリ。

#海辺

館の名前の通りキラッキラッの海!右手の島が前島です。牛窓港からはわずか5分の船旅ですが、ワクワクしちゃいます♪

島の撮影場所には手作り感満載の立て看板。『ゆっくりせられえ』という岡山弁、一応通訳しますと、ゆっくりしてねぇ~ということで←説明なしでもわかるか(笑)

何でも今年は、夏に満開になったヒマワリが、またまた発芽。10月に2度めの満開を迎えたそうです。

というわけで、一枚目の元となる写真が↑↑↑こちら~↑↑↑

島へは初めての訪問でしたが、本当にいいところでした。島(愛する前島プロジェクト)では、来年はいろいろなところでヒマワリ畑を作るのが目標だそうで、楽しみ♪楽しみ♪

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/しゃ~い(^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年10月 2/3

#ゼラニウム

<< 2021年08月28日・岡山県瀬戸内市・五香宮 >>

撮影したのは8月ですが・・・今日は十三夜。

瀬戸内市(牛窓)にある五香宮という神社には、こんな歌が刻まれています。

『旅は憂し 窓で月見る今宵かな』 飯尾宗祇

コロナも少しばかり落ち着いて、旅先で十三夜を楽しんでいる方もいるのかな(*^_^*)

#外猫 #猫スポット

さて、私はもっぱら『猫見』専門(笑)この五香宮は牛窓の猫スポットでもあります(ΦωΦ)撮影したのは14時30分ごろで、2匹しかいませんでしたが、ご飯皿がずらっと並んでいます。

このにゃんは人慣れしていて、こちょこちょしたらこのポ~ズ!

こちらの猫ちゃん、寂しげな顔とボサボサの毛並みが幼かったうちの叔母猫にそっくり。逃げることはありませんでしたが、そっぽを向かれてしまいました。それも、たまらん(笑)

2021年の夏、花撮りもままなりませんでしたが、猫に癒やされたひとときでした。

・・・とまあ、昨日の8naの日用に記事はまとめておいたのですが、一難去ってまた一難!

実は、木曜日(10月14日)の夕方に姿を見たっきり、叔母猫が帰ってきません。落ち込んじょります(TOT)そんなわけで、昨日は、仕事でバタついたこともありますが、かつて、妹猫がどこかの倉庫にでも入り込んで?月曜日になって帰ってきたことがあったので、ちょこちょこ外を見に行っていました。次の#2ゃん×2ゃん の日に『帰ってきました~!』という報告をしたいところですが・・・。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年10月 1/3

#ドリンク

<< 2021年08月29日・岡山県倉敷市・ ニューリンデン >>

8月末、岡山県のコロナ事情は、あれよあれよと言う間に緊急事態宣言発令の事態に。この日も用事だけ済ませて帰宅しようと思ったのですが、前から一度行ってみたかった喫茶店が目の先とわかり行ってしまいました。

創業50年以上の老舗の喫茶店。予想通りの激混み・・・14時過ぎですが30分ぐらい待ちました。なにせお腹がペコペコだったので、頼んだ食べ物は撮る間もなく完食(笑)そして、食後の↑↑↑ウインナーコーヒーですが、生クリームがバラですよ!他の方が注文したパフェもチラ見しましたが、フルーツがきれいにカットされています。

さらに、建物がすごい!

#カフェ

ニューリンデン 

上のリンクは『食べログ』ですが、外観もたくさんUPされています。どど~んと撮りたくなりますよね(笑)

店内にも撮りたいお花はあったのですが、人が多かったので入り口でパチリ。小物もたくさんあって、退屈しない喫茶店でした。この次はプリン・ア・ラ・モード♪

<< 岡山県岡山市南区 >>

話は変わりますが、この日は15時ぐらいに食べたので、夕食が食べれず、22時頃に小腹が減ったのでインスタントラーメンを食べることに(^^ゞご存知『カップヌードル』ですが、フタ止めシールをやめ、猫耳型に進化したとのこと。

ネコ好きには嬉しい限りですが、よだれがね ヽ(`Д´)ノ 猫によだれって、病院行った方がいい症状ですよ!・・・なんて、うるさいことをいいながら、レアキャラのチベットスナギツネを見るまでは食べ続けるのだろうな(笑)

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年09月 2/3

#ヒマワリ

<< 2021年08月08日・岡山県岡山市北区・ (牟佐) 大久保地区 >>

前回もお話ししましたが、満開のピークを過ぎてしまい疲れ気味のヒマワリ畑。

けれど、一角だけまだ元気なコーナーがあって大満足!

潜水橋

ヒマワリだけでなく、潜水橋を渡る親子にもほっこりして・・・

岡山城の横を流れる川と同じとは思えないほど、清々しい夏の風景。

そして、鉄撮りのスポットでもあり、来年は電車で乗り鉄しながら来ても楽しそうです♪

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年09月 1/3

#ヒマワリ

<< 2021年08月08日・岡山県岡山市北区・ (牟佐) 大久保地区 >>

ちょうど一ヶ月前・・・

前回の8na8naでUPした白龍門の『済度寺』同様、岡山の花の新名所・(牟佐)大久保地区のひまわり畑に行ってきました。

#ニラ

この辺りは、2018年7月の西日本豪雨で黄ニラ畑が水に浸かり、土壌回復のためにヒマワリを植えたそうです。その後、地域の活性化のためにも植え続け、今年は農地を広げ、15万本のヒマワリが咲いたそうです。

が、しかし・・・見頃は先週まででした(¯―¯٥) 

見頃なら、旭川に架かる潜水橋の方からもはっきり写ったと思います。

この潜水橋も珍しいですよね。津山線の牧山駅と大久保地区を結ぶ歩行者専用の橋ですが、潜水というだけあって、洪水になれば沈んでしまう橋・・・それでも、地元の方にとっては瀬戸大橋の開通以上の喜びだったとか。

途中に設置してあった浮き輪。水の事故・災害が起きないようにと願いが込められている気がしました。

なつかしい日本の原風景のような大久保地区、次回も続きます!

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年08月3/3

<< 2021年06月27日・岡山県新見市・済渡寺 >>

ハスを一輪手に持った仏さまのお膝元にピンクのアジサイ(ボケてますが(^^ゞ)

ここのお寺さんのアジサイは青色が多かったように思います。

灯籠の穴から覗き込んで・・・

対岸のアジサイをパチリッと。

山間の静かなお寺さんでアジサイの花撮り、楽しませていただきました。

8月の中旬は雨が続き、アジサイの過去写真でも違和感なかった気がしますが(^^ゞ猛暑がぶり返してしまいました。夏の花に切り替えたいところですが、名所と呼ばれるところは人が多そうですし、花撮りが思うようにいきません。

それでも、チョコチョコ花撮り楽しみたいですね♬

※ 8のつく日はお花のお話し( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い(^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年08月 2/3

<< 2021年06月27日・岡山県新見市・済渡寺 >>

この日は吉備津神社から新見へ。岡山の新名所・白龍門のある『済渡寺(さいどうじ) ⇒ HP 』のアジサイも見ごろと聞いて向かいました。

今年の5月に完成したまっ白な千本鳥居は、名前のとおり龍のようです。

鳥居をくぐり振り返ってみると、鳥居の向こう側の丘一面にアジサイが。手前には、花菖蒲。来年は花菖蒲を撮りに行きたいですね。

この鳥居は、白龍さま(空海の帰国に同行した唐の学者)の存在を知ってもらうと同時に、コロナ禍で苦しむ人たちの役に立ちたいと前住職(5月の完成を待たず3月に逝去)の悲願だったそうです。

そして、78基の鳥居にはすべて桃の彫刻が。これは、白龍さまが唐から桃の木を持ち帰ったという言い伝えによるものだそうです。

そんなお寺で撮らせていただいたお花の記録は次回に~。

※ 8のつく日はお花のお話し( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い(^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年08月 1/3

<< 2021-002 >>

<< 2021年06月27日・岡山県岡山市北区・吉備津神社 >>

幼い頃から、アジサイにカタツムリが乗っかっている絵をよく見ますが、実際には見たことがないように思います。

その後、アジサイには毒があり、カタツムリが食べると死んでしまうという話を聞いて、そうだったのか!と思ったことがありました。もちろん食べなかったらいいわけですけど。

そんなわけで、この日数匹のカタツムリを見つけたときは驚きました。しかも目があった!?

イヒヒヒ、見たな~って、トンボさんとも目が合って(笑)

この日は朝まで雨が降っていて、それで姿を表していたのか、神社だけに神さまのお使いなのか、私にとっては珍しい光景でした。

※ 8のつく日はお花のお話し( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い(^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年07月3/3

<< 2021年06月27日・岡山県岡山市北区・吉備津神社 >>

一ヶ月前の話になります・・・

吉備津神社の岩山宮参道の両脇斜面は、アジサイの名所であります♪

ただ、なかなかの急斜面(¯―¯٥)

途中、吉備津神社の回廊を撮るふりしながら一休憩(^^ゞ

はたまた、アジサイに乗っかっていたバッタに声をかけたりして・・・これではあやしいおばさん(笑)

でも、お花以外にも虫たちとの出会いも嬉しいものです。

この繁みにも、めずらしいものを発見!そのお話は次回にまた♬

※ 8のつく日はお花のお話し( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い(^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年07月 1/3

<< 2021-001 >>

4月に引っ越してきた息子が、『寅さん』を一作目から全部見たいとDVDを借りてきて毎日のように見ていました。

おかげさまで歌詞も口上も覚えました(笑)特に、『どぶに落ちても根のある奴は、いつかは蓮(はちす)の花と咲く♪』という歌詞が頭の中でリフレイン(≧▽≦) 

<< 2021年05月02日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

この歌の蓮(はちす)の花というのはハスでしょうが、5月に行った庭園で咲いていたスイレンの写真をレタッチして、イメージしたのが一枚目の写真です。

使用したのは下の2枚↓↓↓

また映画の話しになりますが、寅さんの義理の弟・博さんは岡山県高梁市出身という設定で、最終話のロケ地も岡山で、岡山と寅さんが馴染みがあるのは何となく嬉しいです。

残念ながら、この庭園のある赤磐市は出てきませんが、続いていれば、古い校舎を改装したお花があふれる熊山英国庭園は、寅さんとマドンナのデート?シーンに使われたかもしれません。

う~ん、このときのマドンナは、樋口可南子さんいかがでしょうか?

・・・とまあ、今回はお花とは関係のないお話しになりましたが、5月初旬の庭園にはトンボちゃんもいたりして。春から初夏へと切り替わる季節でした(*^_^*)

※ 8のつく日はお花のお話し( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い(^o^)/

8のつく日はwebにお花を 2021年06月3/3

<< 2021年05月02日・岡山県赤磐市・熊山英国庭園 >>

5月初旬のクリスマスローズ・・・お花は終わりましたが、種房もなかなかの存在感でした(*^^*)

小花好きにはたまらないワスレナグサ。ピンクと青色、ソヨソヨ可愛かった~。

少し大きいですが、この色合にも惹かれました。

カモミールと紫のお花の混植。カモミールが引き立ちますね。

最近気になるシャクヤク。ここの庭園ではハーブの中に負けじと咲いていました。シャクヤクはシャクヤクで植えるものと思っていましたので、参考に一枚いただました♬

※ 8のつく日はお花のお話し( #8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い(^o^)/