8のつく日はwebにお花を 2025年01月 2/3

📷 2025年01月05日・香川県高松市・田村神社

優しい色合いのサザンカが咲いていたのは・・・

讃岐国一宮・田村神社。お初のご縁をさせていただきました。

境内はいたるところに神さま、神さま ♫

中でも一番のインパクトは龍神さま。『 田村の大神は水の神 御神体は龍神なり 』と書かれた石碑がありました。

龍神さまの足元には、願いの込められた小判がザクザク!さっ、この写真を待ち受けにしていただいていいですよ(笑)お金持ちになれること間違いなし!まあ、庶民の言うことは当てになりませんが (^^ゞ

そして、庶民は田村神社名物・日曜市のおうどんをいただきに。

素朴ではありますが、さすが香川!うどんもお出汁も最高!地元ボランティアの方々が作られているそうですが、ありがとうございます。ごちそうさまでした。

※ 8のつく日は四季折々のお花の忘備録 ( # 8na8na )・・・8na友さんいらっしゃ~い (^o^)/

投稿者: awa

📷 一年365日・毎日が photo×photo 📷 空好き・花好き・猫好き・気ままなフォトブログ 『 photo×photo=365 』の管理人です

「8のつく日はwebにお花を 2025年01月 2/3」への4件のフィードバック

  1. 香川に行ったのね~。
    旦那さん、香川ぐらいなら、運転できるのね。
    神様がいっぱ~いだけど、龍神様の迫力が
    凄いね~。
    うんうん、金運アップしそうだわ。
    おうどんも、素朴で美味しそうだし、安い!

    1. じいじ、ブロック注射が効いたのか、あきらめか、痛みと違和感が和らいだようです。
      もっとも、注射の前からお酒は呑みに行ったし、お酒が要らない(決して大酒飲みではありません)って言ったら心配しようかな(^^ゞ

      おうどん、やっぱり香川の人の作るおうどんは違うね。これもお接待っていうのかな?香川(四国)最高っす!
      ちなみに、じいじはこのおうどんで釣り行ってもらいました(笑)

  2. 大判小判がザックザク。
    龍も昇ってるし神様だらけの境内。春から縁起が上がりそうです。
    うどんも200円とは。お得感ありますよね。~。遅刻してしまいました。

    1. 大判、小判を奉納することで願いが届くみたいです。
      年末年始にテレビCMが流れるので行ってみようと思いました。いろいろな神さまだけでなく、例えば、自分の干支の石を回してみるとか、鐘を鳴らしてみるとか、仕掛けもいろいろ。
      楽しい神社でした。
      おうどん、200円といえども本当に本格的でした。さすが・うどん県!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です